十条かねたか整形外科

- 東京都北区上十条2-8-7
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
北区上十条で地域に根差した整形外科診療に取り組んでいるのが、「十条かねたか整形外科」だ。日本整形外科学会整形外科専門医である金高正和院長が、子どもから高齢者までの幅広い年齢層を対象に診療を行っている同院。腰痛や頸部痛、膝や股の関節の痛み、ケガ、骨粗しょう症などの整形外科一般に加え、スポーツ整形外科や交通事故によるケガの治療、訪問を含むリハビリテーションにも対応している。骨粗しょう症の診療では、DEXA法による精密な骨密度測定を導入し、早期発見と薬物療法による治療に注力。ばね指に対する日帰り低侵襲手術や、スポーツ障害の早期発見や予防にも取り組んでいる。約75平米もあるリハビリテーション室では、理学療法士が指導する運動療法のほか、ウォーターマッサージベッド、腰椎けん引装置、頸椎用けん引ユニット、低周波治療器、超音波治療器なども導入し、さまざまな症状に対応できる体制を整備。十条駅北口から徒歩約1分とアクセスが良く、駐車場も5台分が用意されているなど、通院しやすい環境を整えている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本専門医機構整形外科専門医
- 英語対応可
- 理学療法士(PT)在籍
- 作業療法士(OT)在籍
- 発熱患者の受付時間限定
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

生まれ育った地域の人々に寄り添う医療をめざす
金高 正和 院長
十条かねたか整形外科
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 骨密度検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 十条かねたか整形外科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
金高正和院長 [学歴] 愛知医科大学卒業 [開業年] 2020年 |
電話番号 | 03-3900-3322 |
所在地 | 〒114-0034 東京都北区上十条2-8-7 |
公式サイト | https://www.kanetakaclinic.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express/UnionPay) モバイル決済対応可(iD/楽天Pay/WAON/nanaco/QUICKPay/交通系ICカード) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
北区 | |
---|---|
十条駅 |