ありずみ消化器内科

- 大阪府大阪市西区南堀江2丁目4-1 スギ薬局3F
-
- 内科
- 消化器内科
- 感染症対策実施
特徴
大阪メトロ千日前線の桜川駅より徒歩約5分と便利な場所にある「ありずみ消化器内科」。有住忠晃(ありずみ・ただあき)院長が注力する胃・大腸内視鏡検査では、うとうとと眠ったような状態で検査を行えるように鎮静剤を用いているほか、検査時に注入する空気は、体に吸収されやすい炭酸ガスを選択。検査後の“おなかの張り”といった不快感の軽減に努めるなど、苦痛の少ない胃・大腸内視鏡検査を提供する。胃・大腸の内視鏡検査の同日検査も可。前処置室、更衣室、専用トイレ、リカバリー室を備え、誰もが安心して検査を受けられるような環境を整えている。なお、風邪・インフルエンザ等の診療、予防接種、生活習慣病治療、禁煙の外来など一般内科領域の患者も歓迎。大阪でもしゃれた街として人気の高い、通称「オレンジストリート」の一角にあるクリニックであることから、イメージカラーはオレンジ。明るく温かな院内は、誰もが通院しやすいバリアフリー設計となっている。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

専門用語はなるべく使わず、わかりやすさを追求
有住 忠晃 院長
ありずみ消化器内科
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
医院からのお知らせ
[2025/05/07] 帯状疱疹ワクチン定期接種について
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | ありずみ消化器内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
有住忠晃院長 [学歴] 2007年 近畿大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2020年 |
電話番号 | 06-6648-8554 |
所在地 | 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2丁目4-1 スギ薬局3F |
公式サイト | https://arizumi-clinic.com/ |