みらいメディカルクリニック豊橋

- 愛知県豊橋市下地町長池73
-
- 内科
- 人工透析内科
- 泌尿器科
- 皮膚科
- アレルギー科
- 感染症対策実施
特徴
豊橋駅から車で約10分の下地町にある「みらいメディカルクリニック豊橋」。この地で長く親しまれてきた寺田クリニックを、2023年8月に松本昌和院長が継承した。松本院長が代表を務める「みらいメディカルグループ」は、東京や埼玉にもクリニックがあり、地域医療を未来へ継続させていくことを理念に、後継者のいないクリニックを存続させてきた。同院も、腎臓内科が専門の松本院長と泌尿器科が専門の医師の2人体制で、透析医療や泌尿器疾患を継続しつつ内科全般を幅広く診るクリニックへとバージョンアップした。専門の医師ならではのテイラーメイドに設定された透析が強み。スタッフも変わらず、患者と話しやすい関係を維持している。「専門領域だけでなく、内科医として幅広くどんな相談にも耳を傾けていきたいと思っています」と話す松本院長は、開業医である自身の父親のような医師をめざしているという。超高齢社会の中で重要となる地域のかかりつけ医をグループ全体で守り、今後は在宅医療にも注力していく。地域に根差した医療を第一に考えるクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

地域の健康を守る普遍的なクリニックをつくる
松本 昌和 院長
みらいメディカルクリニック豊橋
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウロダイナミクス検査
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 骨密度検査
- 残尿検査
- 心電図検査
- 精液検査
- 静脈性尿路造影
- 超音波検査
- 透析療法
- 尿検査
- 尿流測定
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
※受付時間(午前)08:30~11:30/(午後)14:30~18:30 |
施設情報
施設名 | みらいメディカルクリニック豊橋 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
松本昌和院長 [学歴] 2007年 順天堂大学大学院医学研究科修了 [開業年] 1998年 |
電話番号 | 0532-55-8733 |
所在地 | 〒440-0086 愛知県豊橋市下地町長池73 |
公式サイト | https://mirai-mg.com/toyohashi/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) モバイル決済対応可(iD/PayPay/au PAY/d払い/楽天ペイ) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
豊橋市 | |
---|---|
豊橋駅 | |
新豊橋駅 | |
駅前駅 | |
下地駅 | |
船町駅 |