全国のドクター14,059人の想いを取材
クリニック・病院 156,460件の情報を掲載(2025年10月20日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 下落合駅
  5. 星野こどもクリニック
  6. お知らせ

星野こどもクリニック

星野こどもクリニック 新宿区 下落合駅から徒歩10分ほどの住宅街にたたずむクリニック
  • 東京都新宿区中落合2-16-26
    • 小児科
  • 感染症対策実施

診療に関するお知らせ

最終更新日:2025/09/24 17:15

星野こどもクリニック お知らせ1

1.診療時間の変更について

10 月3日(金)
 教育委員会のため
  午前:通常どおり
  午後:17:30~18:30

10月9日(木)
 教育委員会のため
  午前:休診
  午後:通常どおり

10月11日(土)
 教育委員会ため
  休 診

10月21日(火)
 教育委員会のため
  午前:通常どおり
  午後:休診(予防接種は行います。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.インフルエンザ予防接種のお知らせ

接種回数: 
 皮下注射不活化ワクチン
  生後6ヶ月以上13歳未満: 2回
  13歳以上:      1回 
 点鼻生ワクチン
  2歳以上19歳未満     1回
接種開始日: 令和7年10月1日(水)
予約開始日: 令和7年9月26日(金)8:45〜 
完全予約制です。
接種料(税込み)
  皮下注射不活化ワクチン
   1回目                4,000円
   2回目(1回目を当院で接種した場合) 3,000円
   2回目(1回目を他院で接種した場合) 4,000円
    (高校3年までの新宿区民は自己負担額が700円に助成されます。)
  点鼻生ワクチン
   1回のみ               8,800円
    (高校3年までの新宿区民は自己負担額が1400円に助成されます。)

詳細は当院ホームページ:https://www.hoshinokodomo-cl.com/ (QRコードからアクセス可能)をご覧ください。

お問い合わせは、当院窓口または電話(5988−7133)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.来院前は、必ず、電話連絡をしてください

感染症対策として、症状によって診療時間帯を分けております。
入口を施錠する場合がありますので、来院前には必ず電話連絡をいただき、来院時はインターホンを押してください。
直接来院されても、状況により、出直していただくか、診療をお断りする場合があります。
電話番号:03(5988)7133
予約の予防接種、乳児健診はその限りではありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Access