全国のドクター14,087人の想いを取材
クリニック・病院 156,419件の情報を掲載(2025年9月16日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都市右京区
  4. 常盤駅
  5. ふくおかクリニック

ふくおかクリニック

ふくおかクリニック 京都市右京区 常磐駅から徒歩5分に位置する「ふくおかクリニック」
  • 京都府京都市右京区太秦北路町10-1
    • 内科
    • 循環器内科
    • 漢方内科
    • 外科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
ふくおかクリニック 京都市右京区 常磐駅から徒歩5分に位置する「ふくおかクリニック」

常磐駅から徒歩5分に位置する「ふくおかクリニック」

ふくおかクリニック 京都市右京区 木目調と白で統一された受付

木目調と白で統一された受付

ふくおかクリニック 京都市右京区 スタッフが一丸となり患者を支える心臓リハビリテーション

スタッフが一丸となり患者を支える心臓リハビリテーション

ふくおかクリニック 京都市右京区 レントゲン機器などさまざまな検査機器も完備

レントゲン機器などさまざまな検査機器も完備

ふくおかクリニック 京都市右京区 フットケアなど患者に寄り添った医療を提供している

フットケアなど患者に寄り添った医療を提供している

ふくおかクリニック 京都市右京区 常磐駅から徒歩5分に位置する「ふくおかクリニック」
ふくおかクリニック 京都市右京区 木目調と白で統一された受付
ふくおかクリニック 京都市右京区 スタッフが一丸となり患者を支える心臓リハビリテーション
ふくおかクリニック 京都市右京区 レントゲン機器などさまざまな検査機器も完備
ふくおかクリニック 京都市右京区 フットケアなど患者に寄り添った医療を提供している

特徴

「ふくおかクリニック」は、京福電鉄北野線・常磐駅から徒歩5分、バスを利用すれば太秦北路町停留所を降りてすぐの場所にある。駐車場は24台分設置、そのうち1台分は障害者優先スぺ―スがあり、車でのアクセスも快適だ。縁起を担いで取り入れたフクロウモチーフの愛らしいロゴマークが、訪れる人を迎えてくれる。白とブラウンを基調に、吹き抜けも採用。バリアフリー設計の院内は、車いすでも利用しやすいゆったりとした造りで、多目的トイレなども設置。また、超音波検査装置や心電計、ペダルをこぎながら運動中の心電図が取れるエルゴメーター、動脈硬化の度合いを測定するABI検査が可能な血圧脈波検査装置など、専門性の高い循環器内科の診療を支える先進的な設備が充実。医師をはじめ、心臓リハビリテーションを専門とする理学療法士、管理栄養士、看護師がチームで患者を支える心臓リハビリテーションや、糖尿病による足の血行障害だけでなく、巻き爪などにも対応するフットケアなど、患者に寄り添った医療を提供している。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • 健康診断対応
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本循環器学会循環器専門医
  • 日本東洋医学会漢方専門医
  • 理学療法士(PT)在籍

取材記事

ドクターズファイル

福岡正平院長 ふくおかクリニック

「未病の段階で守る」を使命に開業を決意

福岡 正平 院長

ふくおかクリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • ホルター心電図検査
  • レントゲン検査
  • 運動負荷試験
  • 血管エコー検査
  • 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
  • 骨密度検査
  • 細菌検査
  • 心臓超音波(エコー)検査
  • 心電図検査
  • 超音波検査
  • 尿検査
  • 便検査

アクセス情報

交通手段
  • 京福電鉄北野線 常盤駅
  • 嵯峨野線 太秦駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:30
16:00~19:00
09:00~13:00
受付時間は診療終了時間の30分前まで
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 ふくおかクリニック
診療科目
  • 内科
  • 循環器内科
  • 漢方内科
  • 外科
責任者 福岡正平院長
[学歴] 京都大学医学部大学院修了
[開業/勤務開始年] 2019年
電話番号 075-873-7700
所在地 〒616-8182 京都府京都市右京区太秦北路町10-1
公式サイト https://www.fukuoka-cl.jp/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)

自由診療費用の目安

自由診療とは

フットケア/初回2000円、2回目以降1000円(選定療養)

Access