たつきクリニック

- 東京都新宿区西新宿7-16-14 ミクラ西新宿ビル 2F
-
- 産婦人科
- 婦人科
- 内科
- 性感染症内科
- 感染症対策実施
特徴
新宿駅西口から徒歩7分、都営大江戸線の新宿西口駅から徒歩3分、西武新宿線の西武新宿駅から徒歩5分の便利なロケーションにある「たつきクリニック」は、患者に安心感を与えるようなアットホームな雰囲気を持つレディースクリニックだ。診療科目は婦人科、皮膚科、内科で、月経困難症や卵巣嚢腫などの婦人科治療やアフターピルの処方、性感染症の治療、インフルエンザや風邪の諸症状に対する治療、禁煙の相談に至るまで幅広い診療を行っている。矢谷達樹(やたに・たつき)院長は、東京女子医科大学病院の産婦人科などで長年勤務医としてのキャリアを積んだベテランドクター。常に患者サイドに立った診療を行い、患者の経済的負担にも配慮。患者が子連れで来院する際はスタッフが子どもをフォローし、小さなシールを手渡すなど細かな心配りも忘れない。薬は院内処方のため、外部の薬局に行く手間がはぶけ、支払いは保険診療でもクレジットカード決済が可能だ。また、オンライン診療を導入し、処方薬の郵送にも対応している。矢谷院長は、医師会の活動にも積極的に参加し地域の医療機関と顔の見える関係を深めるなど、病診連携にも積極的に取り組んでいる。
- バリアフリー対応
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本血液学会血液専門医
- 日本専門医機構 産婦人科専門医
- 入院設備(有床施設)あり
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

「患者第一主義」を掲げるレディースクリニック
矢谷 達樹 院長
たつきクリニック
対応できる検査内容
- 基礎体温測定
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 不妊治療
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
13:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ○ | - | - |
土曜の午後は17:00までとなります。 |
施設情報
施設名 | たつきクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
矢谷達樹院長 [学歴] 1982年 鳥取大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1999年 |
電話番号 | 03-5348-7074 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-16-14 ミクラ西新宿ビル 2F |
公式サイト | https://tatsukiclinic.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/WAON/nanaco) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは低用量ピル/1900円~、アフターピル/3000円~、がん検診/5000円~
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
新宿区 | |
---|---|
新宿駅 | |
新線新宿駅 | |
新宿西口駅 |