全国のドクター9,186人の想いを取材
クリニック・病院 158,624件の情報を掲載(2024年4月26日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市淀川区
  4. 十三駅
  5. 医療法人秀壮会 第2秀壮会クリニック
  6. 内視鏡を専門とする医師が担当する苦痛の少ない内視鏡検査を

内視鏡を専門とする医師が担当する
苦痛の少ない内視鏡検査を

第2秀壮会クリニック

(大阪市淀川区/十三駅)

最終更新日:2023/03/14

第2秀壮会クリニック 内視鏡を専門とする医師が担当する 苦痛の少ない内視鏡検査を 第2秀壮会クリニック 内視鏡を専門とする医師が担当する 苦痛の少ない内視鏡検査を
  • 自由診療

日本人の死亡原因として有名な胃がんや大腸がんの早期発見に、非常に大きな役割を果たしている内視鏡検査。医療機器の進歩に伴ってクリアな画像が得られるようになった今、その重要性はますます高まっているといえるだろう。しかし、その一方で検査への不安や恐怖心から「できれば受けたくない」と考える人が多い検査でもある。大阪市淀川区にある「第2秀壮会クリニック」には、内視鏡を専門とする医師が在籍し、苦痛の少ない内視鏡検査に努めている。消化器を専門とする熊野久美子院長は「患者さんの不安に寄り添いながら、安心できる検査を実施したい」と、検査前の患者への丁寧な説明を心がけているそうだ。そこで今回は、同院が実施する内視鏡検査について、詳しく話を聞いた。

(取材日2023年3月4日)

検診・治療前の素朴な疑問を聞きました!

Q内視鏡検査はどのような人が受けるべきでしょうか。
A

一つは何らかの症状がある方。吐血や下血、持続する腹痛や吐き気、むかつき、下痢などの便通異常があれば一度相談しましょう。これらの症状の一つ一つはよくあることですが、続くようであれば重大な病気の可能性があります。また、職場の健診などで精密検査が必要だと言われた場合には、放置せずになるべく早く検査を受けていただきたいと思います。特に40歳以上の方、身内に胃がんや大腸がんに罹患した人がいる方、喫煙や飲酒の習慣がある方、ピロリ菌が陽性の方は注意が必要です。これらの条件に当てはまっていなくても、これまで検査を一度も受けたことがない方は40〜50歳を目安に一度受けておくと安心です。

Q内視鏡検査で見つかる病気には、どのようなものがありますか?
A

日本人の死亡原因の上位に当てはまる大腸がんや胃がんが発見される可能性があります。また、がんではないものの、前がん病変のポリープが見つかることもあります。他にも大腸カメラでは潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患、胃カメラでは食道がんや逆流性食道炎、胃アニサキス症やピロリ菌がみつかることもあります。他にも、普段見えない体の中を見ることでさまざまな病気の発見につながります。大腸がんをはじめ、初期段階では自覚症状が出にくい病気もたくさんありますので、早期発見・早期治療のためにも内視鏡検査は有益だと考えます。男女ともにハードルの高い検査ではあると思いますが、一度検討していただけたらと思います。

Q検査への恐怖や不安がとても大きいのですが。
A

これまでに検査を受けたことがない方、過去に検査でつらい思いをした方は、特にその傾向が強いと思います。当院に相談にいらっしゃる患者さんも、ほとんどの方が最初は心配されています。そこで当院では患者さんの負担を少しでも軽減するために鎮静剤を使用した検査を行っています。さらに、内視鏡も解像度の高いものを導入し、内視鏡を専門とする医師が担当することで「苦痛は最小限、効果は最大限」をめざしています。胃カメラは経鼻も可能ですので、ご相談ください。また、人間誰しも「わからない」ことは怖いことです。検査前に不安が少しでも安らぐよう、どんな検査かを詳しく説明しますので、遠慮せずに不安があれば何でも聞いてください。

検診・治療START!ステップで紹介します

1問診と事前説明
第2秀壮会クリニック 問診と事前説明

まずは診察。今困っている症状について問診され、検査の必要性を確認される。検査の必要があると診断されれば、どのような検査かを詳しく説明され、検査に同意できたら検査日を予約する。また検査当日の注意点についても詳しく説明される。食事の取り方や当日の過ごし方など、気になることはしっかりと確認しておきたい。

2検査準備
第2秀壮会クリニック 検査準備

検査当日に受付を済ませたら、検査専用の待合室で検査着に着替える。検査当日は絶飲食となるため注意したい。着替えが済んだら胃カメラの場合は胃の泡を消すための薬を飲んで喉の麻酔を行う。大腸カメラの場合は腸をきれいにするための下剤を飲み、数回に分けて排便を済ませる。

3内視鏡検査を受ける
第2秀壮会クリニック 内視鏡検査を受ける

検査台に横になったら血圧と酸素濃度測定用のモニターが装着され、必要に応じて鎮静がスタート。検査時間は胃カメラ・大腸カメラどちらも10〜15分程度。鎮静している場合には、フワフワしているうちに終了することがほとんどだという。手術後など、体の向きに希望があれば事前に伝えておくと安心だ。

4リカバリー室で体を休める
第2秀壮会クリニック リカバリー室で体を休める

検査終了後は、鎮静剤の作用が切れるまでリカバリー室で1時間ほど休憩。無理をするとケガにつながるため慌てずゆっくりと休み、気分が悪いときや体調の変化を感じた場合は、すぐに医師や看護師に伝えよう。

5検査結果の説明
第2秀壮会クリニック 検査結果の説明

体が落ち着いたら身支度を整え、診察室で検査結果の説明を聞く。組織検査を行った場合には、検査結果が出る1週間後に再診となる。検査後、問題なければ帰宅。車や自転車の運転は翌日まで禁止だ。その他、日常生活に大きな制限はないが、激しい運動や刺激の強い食事、暴飲暴食を避け、当日はシャワー浴が推奨される。

ドクターからのメッセージ

熊野 久美子院長

内視鏡検査はつらく怖いもの。そんなイメージが先行し、検査をためらっている人は多いと思います。しかし、今の内視鏡はとても小さく、麻酔や鎮静剤を使えばそれほど大きな苦痛がなく検査を受けることが望めます。またカメラの解像度が非常に高く、小さな病変までカメラで確認しやすくなりました。内視鏡検査をすれば、初期症状が出にくい病気を発見することにもつながります。胃がんや大腸がんから大切な命を守るためにも、また不快な症状の原因を見つけるためにも、40歳頃を目安に一度検査を受けることを検討していただければと思います。日程や料金、体への負担など、不安があれば丁寧に説明いたします。ぜひお気軽にご相談ください。

熊野 久美子院長 第2秀壮会クリニック

自由診療費用の目安

自由診療とは

大腸カメラ検査/19,000円

Access