医療法人智乃会 やまぐち耳鼻咽喉科・小児科クリニック

- 神奈川県横浜市金沢区富岡西7-19-11
-
- 耳鼻咽喉科
- アレルギー科
- 小児耳鼻咽喉科
- 小児科
- 感染症対策実施
特徴
京急本線の富岡駅から徒歩で約10分の場所にある「やまぐち耳鼻咽喉科・小児科クリニック」。カンガルーがシンボルマークの同院は、2019年に院長の山口智先生と副院長の山口和子先生が夫婦で開業したクリニックだ。智院長の専門である耳鼻咽喉科と和子副院長が専門とする小児科に対応しているため、相互に関連の深い症状に速やかに対応できる。二人はともに日本アレルギー学会アレルギー専門医であり、和子副院長はアトピー性皮膚炎、食物アレルギー、喘息などのアレルギー疾患の子どもにも丁寧に対応。子どもとその保護者との信頼関係を大切にしながら、一人ひとりに合わせた医療の提供に努めている。耳鼻咽喉科の診療には地域の高齢者も多いため、補聴器の外来にも注力して「聞こえ」の問題解決に努めているそうだ。待合室は広々と開放的な空間で、小児科側にはおむつ替えシートや授乳スペースも完備。隣接している脳神経クリニックと連携し、めまいや耳鳴りなどの患者を必要に応じて紹介できる体制も整えている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
- 日本気管食道科学会気管食道科専門医
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

生まれ育った土地に近い場所で、地域医療に貢献したい
山口 智 院長、山口 和子 副院長
医療法人智乃会 やまぐち耳鼻咽喉科・小児科クリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- ウイルス検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レントゲン検査
- 眼振検査
- 鼓膜聴力検査
- 語音明瞭度検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 重心動揺検査
- 心電図検査
- 舌下免疫療法
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 嚥下スクリーニング検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
【受付時間、方法】 ※当院は順番制です。 初診: 直接窓口にて受付お願いいたします。 再診: 直接窓口にいらして頂くか、オンライン予約(順番予約)も可能です。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~15:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | △ | - | - |
15:30~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※乳児健診・予防接種:○14時30分~15時30分 △12時30分~13時。他の時間をご希望の場合はご相談ください。 |
施設情報
施設名 | 医療法人智乃会 やまぐち耳鼻咽喉科・小児科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山口智院長 [学歴] 2002年 日本医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2019年 |
電話番号 | 045-772-4150 |
所在地 | 〒236-0052 神奈川県横浜市金沢区富岡西7-19-11 |
公式サイト | https://yamaguchi-jibika-syounika.com/ |