なかじま脳神経外科クリニック

- 兵庫県三田市高次1-2-5
-
- 脳神経外科
- リハビリテーション科
- 感染症対策実施
特徴
「なかじま脳神経外科クリニック」は、JR宝塚線・三田駅北側ロータリーからすぐの場所にある。吹き抜けの高い天井と、外光をふんだんに取り入れた院内は、明るく開放的な雰囲気。待合室もゆとりのある造りで、密になりにくい空間になっている。また、院内はバリアフリーになっており、車いすでの移動も楽にできる。中島誠爾院長は患者との対話を非常に重視しており、診療では資料を使った丁寧な説明、患者の訴えの傾聴など、患者の不安に寄り添うことを心から大切にしている。従来のトンネル型ではなく、オープンな状態で検査ができるオープン型MRIでの検査に対応しているほか、低周波治療器やウォーターベッドなども導入。患者の不安軽減のためにハード面も整備している。必要なことははっきりと言いながらも、常に患者に寄り添う姿勢を崩すことがない中島院長。自分の体の今の状態を知り、予測を立て、予防をしていくことで脳卒中ゼロの地域づくりをめざしている同院。ハードルの高いイメージがある脳神経外科だが、子どもから高齢者まで幅広い年代の患者のサポートに奮闘しているクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
- 日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

心配なことがあれば難しく考えず、まずは来院を
中島 誠爾 院長
なかじま脳神経外科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- MRA検査
- MRI検査
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 骨盤MRI検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | なかじま脳神経外科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
中島誠爾院長 [学歴] 近畿大学医学部卒業 [開業年] 2019年 |
電話番号 | 079-565-1015 |
所在地 | 〒669-1512 兵庫県三田市高次1-2-5 |
公式サイト | https://nakajinou.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
三田市 | |
---|---|
三田駅 | |
新三田駅 | |
三田本町駅 |