医療法人 たけはら歯科医院

- 鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目6-1 しろやまデリ・マルシェ2階
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
鹿児島市下荒田のしろやまデリ・マルシェ2階にある「たけはら歯科医院」。戸建ての住宅やマンション、アパートが立ち並ぶエリアにあり、子どもから年配者まで幅広い年齢層の地域住民が訪れる地域密着型の歯科医院だ。武原政嗣(まさし)院長は鹿児島大学を卒業後、鹿児島市内の歯科医院で経験を積み2015年9月に開業。治療はもちろんのこと、その後のメンテナンスにも重点を置いている。診療では口腔内写真を撮り患者が自身の口腔内に関心が持てるよう工夫。親子でも気軽に利用できるよう、キッズスペースや授乳室、トイレにはおむつ替え台も設置。エレベーターやスロープを設けており、車いすやベビーカーも利用しやすい。プライバシーに配慮した2つの個室診療室を設けている他、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)や口腔外バキュームなどを用いた清潔な環境づくりにも余念がない。また、歯科衛生士や歯科医師をめざす学生の教育施設として、後進の教育にも尽力。鹿児島大学病院、鹿児島市立病院の口腔外科と連携し、難症例にも対応している。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 英語対応可
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

幅広い層が利用しやすい地域密着型の歯科医院
武原 政嗣 院長
医療法人 たけはら歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
9:00~12:30 14:30~19:00 予約制 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人 たけはら歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
武原政嗣院長 [開業/勤務開始年] 2015年 |
電話番号 | 099-202-0895 |
所在地 | 〒890-0056 鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目6-1 しろやまデリ・マルシェ2階 |
公式サイト | http://takehara-dc.jp/ |
支払方法補足 | 自費診療のみクレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
編集部eyes
終始穏やかな口調と優しい表情の武原院長。スタッフさんも、てきぱきと動きながらも話しかけやすい笑顔が印象的で、訪れる人々をほっとさせる雰囲気でした。「歯科医院は緊張するがここなら安心する」と思ってもらえるような場をめざしておられます。今後、訪問歯科診療にも注力していくそうで、地域住民の歯を守っていきたいという思いが、取材を通して伝わっ...
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!