医療法人社団明樟会 あおぞら健診・内科クリニック
- 広島県広島市中区三川町1-20 ピンクリボン39ビル 8F
-
- 内科
- 消化器内科
- 放射線診断科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
広島市中心部、ピンクリボン39ビルにある「あおぞら健診・内科クリニック」は、内科、消化器内科、放射線診断科を標榜する、女性スタッフのみのクリニックだ。午前中は健診、午後は健診の他、一般内科診療にも対応。午前中の健診は、木曜日が男性対象、他の曜日はすべて女性対象と、性別により受診日を分けており、緊張を感じやすい女性が受診しやすい環境となっている。他の病院では検査技師が行うことが多い超音波検査も、同院では放射線診断を専門とする前沖智子院長が自ら行う。さらにがん検診の結果は他のクリニックの専門の医師とダブルチェックをする体制で、精度の高さにこだわる。物腰やわらかで優しい雰囲気の前沖院長と親しみやすいスタッフの家庭的な対応が好評の同院。年に1度の検診はもちろん、風邪や腹痛などの一般的な内科の症状が気になった際も気軽に頼れるクリニックだ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本専門医機構 放射線科専門医
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事
患者の声に応え、女性の医師による乳がん検診を提供
前沖 智子 院長
医療法人社団明樟会 あおぞら健診・内科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- レントゲン検査
- 眼底検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 色覚検査
- 心電図検査
- 聴力検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 乳がん検診
- 乳房撮影検査(マンモグラフィ)
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
08:30~12:30 | - | - | - | ● | - | ● | - | - |
休診日/日曜日・祝日 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~17:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
休診日/日曜日・祝日 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団明樟会 あおぞら健診・内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
前沖 智子院長 [学歴] 1987年 広島大学医学部医学科卒業 [開業年] 2015年 |
電話番号 | 082-246-1005 |
所在地 | 〒730-0029 広島県広島市中区三川町1-20 ピンクリボン39ビル 8F |
公式サイト | http://hiroshimabreastcenter.co.jp/aozora/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/nanaco) その他交通ICなど |
自由診療費用の目安
自由診療とは人間ドック(胃カメラ)4万6100円/ 人間ドック(胃バリウム)4万2600円/ 生活習慣病健診B(胃カメラ)3万4600円/ 生活習慣病健診B(胃バリウム)3万1100円