信濃町診療所 Clinica Medica

- 東京都新宿区信濃町34 トーシン信濃町駅前ビル3F
-
- 内科
- 泌尿器科
- 皮膚科
- 感染症対策実施
特徴
信濃町駅のすぐ目の前のビル3階にある「信濃町診療所 Clinica Medica」は泌尿器科、皮膚科をメインとしたクリニック。2代目院長の矢吹大輔先生は、膀胱炎や前立腺炎をはじめ、尿路感染症、尿路結石症、前立腺肥大症といった泌尿器科疾患、また淋病、クラミジア、尖圭コンジローマ、性器ヘルペスなどの性病疾患の治療を得意としている。丁寧な問診で、患者の状況をこまやかに把握する診察スタイルが特徴。ビタミン注射、STDマイコプラズマ、HIV抗原検査、新型コロナウイルス抗原検査にも対応している。矢吹院長はメキシコにあるグアダラハラ自治大学の医学部を卒業しているためスペイン語も堪能。スペイン語での診療を受けることができるほか、ホームページの案内や問診票などスペイン語記載のバージョンも用意している。日曜は午前中診療、火曜は夜8時まで診療を行っている。
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- スペイン語対応可
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

患者の納得度を高めるために丁寧な問診を
矢吹 大輔 院長
信濃町診療所 Clinica Medica
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 顕微鏡検査
- 細菌検査
- 残尿検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
- 尿流測定
- 尿流動態検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | - | ● | ● | - | - | △ | - |
15:00~18:00 | ● | - | ● | ● | - | - | - | - |
15:00~20:00 | - | ○ | - | - | - | - | - | - |
※休診日は金曜、土曜、祝日 ※○火曜は20時まで診療(受付時間は19:30まで) ※△日曜日の受付時間は12:00まで |
施設情報
施設名 | 信濃町診療所 Clinica Medica |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
矢吹大輔院長 [学歴] 1986年 グアダラハラ自治大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1968年 |
電話番号 | 03-3359-5147 |
所在地 | 〒160-0016 東京都新宿区信濃町34 トーシン信濃町駅前ビル3F |
公式サイト | http://www.dr-yabuki.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは■ビタミン注射(1)ビタミンB/3000円 (2)ビタミンC/3000円
■検査(1)STDマイコプラズマ/4000円 (2)HIV抗原検査/5000円 (3)新型コロナウイルス抗原検査/5000円