医療法人社団ユリイカ 石神井公園駅前皮フ科

- 東京都練馬区石神井町2-8-24
-
- 皮膚科
- 美容皮膚科
- 小児皮膚科
- 形成外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
石神井公園駅北口からすぐの「石神井公園駅前皮フ科」。2024年11月に移転オープンしたばかりの院内は白と木目を基調とした内装で落ち着いた雰囲気だ。河野美乃里院長は日本皮膚科学会皮膚科専門医として豊富な診療経験を持つベテラン医師。大学病院や総合病院で研鑽を積み、アメリカへ留学して現地の医療現場も見てきた。開業後は、赤ちゃんから高齢者まで、さまざまな皮膚の悩みを抱えた患者に親身に寄り添い、適切な治療を行うように努めている。自らの子育て経験や介護経験から、患者とその家族の立場に配慮した具体的なアドバイスをできることが強みだ。皮膚科領域では患者自身によるセルフケアも重要なため、病気になった原因を正しく探って詳しく伝え、患者がモチベーションを維持できるように心を砕く。形成外科の医師による診療日も設け、粉瘤、脂肪腫、眼瞼下垂の手術なども院内で行うなど、幅広い患者ニーズに対応する。保険診療を基本にしているが、美容皮膚科では自費診療で脱毛などの施術も行い、「一人でも多くの患者さんの笑顔を見たい」と、地域医療にかける強い思いを持つ。ホームページから当日の受診予約も可能だ。
- 女性医師在籍
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本形成外科学会形成外科専門医
- 英語対応可
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

多くの患者のニーズに応える三診体制で待ち時間を短縮
河野 美乃里 院長
医療法人社団ユリイカ 石神井公園駅前皮フ科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- 顕微鏡検査
- 細菌検査
- 組織検査
- 抜毛テスト
- 皮内反応テスト
- 皮膚スクラッチテスト
- 皮膚パッチテスト
- 皮膚生検
- 皮膚描記法
- 病原体検査(感染症検査)
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
初診受付:診療終了の15分前まで |
施設情報
施設名 | 医療法人社団ユリイカ 石神井公園駅前皮フ科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
河野美乃里院長 [学歴] 1994年 北海道大学医学部 卒業 [学歴] 2003年 日本医科大学大学院修了 [開業年] 2019年 |
電話番号 | 03-6913-3494 |
所在地 | 〒177-0041 東京都練馬区石神井町2-8-24 |
公式サイト | https://shakujiikouen-hifuka.com/ |
連携先医療機関
自由診療費用の目安
自由診療とはしわケア/2万7500円~、脱毛/5500円~、しみ、赤ら顔ケア/4万円~