医療法人祐心会 うえだクリニック

- 大阪府大阪市淀川区木川西2-6-3
-
- 内科
- 消化器内科
- 感染症対策実施
特徴
老舗の漬物店や惣菜屋が並び、昔から住み続ける人々の多い下町の淀川区木川に2018年11月に開院した「うえだクリニック」。高齢の患者が家族に付き添われて来院することを想定した広い駐車場に、開放感のある吹き抜けのある待合室と来院しやすい環境が整えられている。開院前は大阪市立十三市民病院に勤務し、地元淀川区に根差した医療を行ってきた上田渉院長。内視鏡を駆使した診断や治療において豊富なキャリアを持つドクターだ。内視鏡検査にはつらい、苦しいというイメージがつきもの。しかし、同クリニックでは経鼻内視鏡検査を実施しており、鎮静剤を用いて、眠ったような状態で内視鏡検査を行っている。難病指定されている潰瘍性大腸炎やクローン病の治療で深い知見を持っているのもポイントといえるクリニックだ。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

内視鏡検査を駆使して地域の人たちの健康に寄与したい
上田 渉 理事長
医療法人祐心会 うえだクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:30 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
[内視鏡検査] 8:30-9:00 13:00-15:30 |
施設情報
施設名 | 医療法人祐心会 うえだクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
上田渉理事長 [学歴] 1992年 香川大学医学部卒業 [学歴] 1998年 大阪市立大学大学院修了 [開業年] 2018年 |
電話番号 | 06-6195-8955 |
所在地 | 〒532-0013 大阪府大阪市淀川区木川西2-6-3 |
公式サイト | https://w-uedaclinic.com/ |