医療法人社団 湖秋会 三鷹公園通り歯科・小児歯科

- 東京都三鷹市井の頭5-10-23 ロイヤルキャビンマルナカ1F
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
特徴
井の頭恩賜公園の緑を感じられる場所に2018年に開設された「三鷹公園通り歯科・小児歯科」。一般歯科・小児歯科・矯正歯科・審美歯科など、多様な診療分野に対応する同院では、2023年12月から院長を務める松本直人先生をはじめ、各分野を専門とするスタッフが在籍。それぞれに連携しながら、口腔内をトータルに診療している。待合スペースにはすべり台やボールプールを設置。キッズスペースにはおもちゃや絵本、アニメが見られるモニターが用意されており、子どもが楽しく通えるようさまざまな工夫がされている。子どもに限らず、成人の患者に対しても痛みに配慮した治療を心がけており、麻酔をする際に電動麻酔器を使用するほか、恐怖や緊張が強い場合には笑気ガスを鼻から吸入する「笑気吸入鎮静法」を用い、リラックスした状態で治療を受けることができるようにしている。治療面では、セラミック素材の詰め物・かぶせ物による修復治療や、松本院長が得意とする睡眠時無呼吸症候群や歯ぎしり・食いしばりに対するマウスピース作製にも注力。新生児から高齢者まで、口腔に関するどんな悩みも気軽に相談できる、地域に根づいたかかりつけ歯科医院をめざしている。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
取材記事
ドクターズファイル

温かな雰囲気にあふれたかかりつけ歯科医院をめざして
松本 直人 院長
医療法人社団 湖秋会 三鷹公園通り歯科・小児歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:35~14:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
予約制 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 湖秋会 三鷹公園通り歯科・小児歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
松本直人院長 [学歴] 2011年 奥羽大学歯学部卒業 [院長就任年] 2023年 |
電話番号 |
0120-970-967(フリーダイヤル)
0422-29-8791 |
所在地 | 〒181-0001 東京都三鷹市井の頭5-10-23 ロイヤルキャビンマルナカ1F |
公式サイト | https://koshuukai.com/clinic/mitaka.html |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(PayPay/iD/楽天Edy/WAON/nanaco/Suica/PASMO) ※自由診療のみ対応可 ※PayPayのみ、保険診療・自由診療ともに対応可 |
連携先医療機関
自由診療費用の目安
自由診療とは小児矯正/34万6500円~、全顎矯正治療(上下)/79万2000円~、部分矯正治療/28万6000円~、マウスピース型装置を用いた矯正(上下)/82万5000円~、マウスピース型装置を用いた矯正(部分)/38万5000円~
セラミック治療(1歯)/6万8200円~、オフィスホワイトニング/3万8500円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。