全国のドクター13,722人の想いを取材
クリニック・病院 156,830件の情報を掲載(2025年5月15日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 飯田橋駅
  5. 医療法人社団 セントメリー 飯田橋中村クリニック

医療法人社団 セントメリー 飯田橋中村クリニック

飯田橋中村クリニック  新宿区 飯田橋駅からすぐの場所に位置し、通院に便利
  • 東京都新宿区下宮比町3-2 日本精鉱ビル 2F
    • 内科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • 性感染症内科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
飯田橋中村クリニック  新宿区 飯田橋駅からすぐの場所に位置し、通院に便利

飯田橋駅からすぐの場所に位置し、通院に便利

飯田橋中村クリニック  新宿区 飯田橋駅からすぐの場所に位置し、通院に便利
飯田橋中村クリニック  新宿区 スタッフが明るく迎え入れてくれる
飯田橋中村クリニック  新宿区 レントゲンなどの検査機器も充実
飯田橋中村クリニック  新宿区 先進の超音波検査機器を用意する
飯田橋中村クリニック  新宿区 医院のトイレは、男性・女性と分けて用意をしている

特徴

東京新宿メディカルセンター(旧・東京厚生年金病院)の隣のビルにある「飯田橋中村クリニック」は飯田橋駅から徒歩5分。中村剛院長が、旧・東京厚生年金病院の泌尿器科部長を務めた後、2006年に開業した。泌尿器科、性感染症内科のほか、内科や皮膚科も標榜。さらに患者のニーズに応えるため、非常勤の皮膚科専門の女性医師と整形外科専門の医師が加わり幅広い疾患、悩みに対応している。中村院長は千葉大学医学部卒業後、さまざまな関連病院で診療。前立腺疾患をはじめ、膀胱炎、頻尿、性感染症などの治療にあたってきた。開業まで15年間勤務した東京厚生年金病院では、前立腺がん切除、膀胱がん切除などの手術も数多く執刀。同クリニックでも前立腺切除、前立腺がんの生検術、膀胱がん切除などの日帰り手術を行っている。そのほか、前立腺肥大症や前立腺炎などの前立腺疾患、尿路結石、性感染症の治療、包茎手術、前立腺がんの生検術など、幅広く対応している。診察室は2つあり、超音波エコーなど先進の検査機器を導入。東京新宿メディカルセンターとの連携もスムーズだ。

  • 女性医師在籍
  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本皮膚科学会皮膚科専門医
  • 日本整形外科学会整形外科専門医
  • 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
  • 英語対応可

取材記事

ドクターズファイル

中村剛院長 飯田橋中村クリニック

泌尿器専門の医師として幅広い悩みや疾患に対応

中村 剛 院長

医療法人社団 セントメリー 飯田橋中村クリニック

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • ウロダイナミクス検査
  • ブロック治療
  • レントゲン検査
  • 顕微鏡検査
  • 細菌検査
  • 残尿検査
  • 心電図検査
  • 精液検査
  • 超音波検査
  • 直腸診
  • 内視鏡検査
  • 尿検査
  • 尿流測定
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 腹部超音波検査
  • 便検査
  • 膀胱鏡検査
  • ダーモスコピー検査

アクセス情報

交通手段
  • JR中央・総武線 飯田橋駅
  • 東京メトロ有楽町線 飯田橋駅
  • 都営大江戸線 飯田橋駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:30~13:10
15:30~18:10
※△:木曜日は手術日のため、午後16:30からの場合有り
※第1・第3土曜日休診
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団 セントメリー 飯田橋中村クリニック
診療科目
  • 内科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科
  • 性感染症内科
責任者 中村剛院長
[学歴] 1987年 千葉大学医学部卒業
[開業年] 2006年
電話番号 03-5225-7119
所在地 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-2 日本精鉱ビル 2F
公式サイト https://www.n-uro.com/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/DISCOVER)
モバイル決済対応可(交通系ICカード)

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

自由診療費用の目安

自由診療とは

しみケア:1ショット/1000円~、医療レーザー脱毛/5000円~

Access