べっぷゆうこ歯科・矯正クリニック

- 福岡県福岡市中央区笹丘1丁目23-1
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
最寄り駅は福岡市営地下鉄七隈線の六本松駅で、友泉中学校前バス停からは徒歩1分。福岡市中央区の閑静な住宅エリアに構える「べっぷゆうこ歯科・矯正クリニック」。2018年の開業より、一般歯科、ホワイトニングなどの審美歯科、インプラント治療、口腔外科、矯正歯科、小児歯科、咬合治療といった診療内容を設定し、多様な悩みを持つ患者に寄り添う総合歯科医療の提供に力を尽くしている。院長の別府優子先生は、九州大学歯学部を卒業後、天神の「歯科・林美穂医院」で研鑽を積み、幅広い専門性を磨いた歯科医師。主訴だけに捉われず、常に全顎的に問題を見極め、患者の希望やバックボーンを考慮したオーダーメイドの治療が別府先生の持ち味だ。院内には、歯科技工所を設置。常駐する歯科技工士と連携し、精密な技工物による治療にも取り組んでいる。診療ユニットは計5台。診療室は半透明の花柄のガラスで仕切られ、開放感を意識した空間に。院内の水はオゾン水を使用しているほか、徹底した感染予防対策で清潔・安全を重視した治療環境づくりに努めるクリニックである。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 英語対応可
- 歯科用マイクロスコープあり
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
ドクター紹介記事

歯に限らず、全身の健康をサポートする診療をめざす
別府 優子 院長
べっぷゆうこ歯科・矯正クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 歯科検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ○ | - | - |
〇:土曜午後は14時00分~17時00分 |
施設情報
施設名 | べっぷゆうこ歯科・矯正クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
別府優子院長 [学歴] 2003年 九州大学歯学部卒業 [開業/勤務開始年] 2018年 |
電話番号 | 092-791-6487 |
所在地 | 〒810-0034 福岡県福岡市中央区笹丘1丁目23-1 |
公式サイト | https://www.byb-dc.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American American Express/Diners Club) ※自費診療のみ対応可 |
自由診療費用の目安
自由診療とはホワイトニング/3万8500円~
インプラント治療/27万5000円~
セラミックインレー/5万5000円
セラミッククラウン/9万5000円~
部分矯正/16万5000円~
ワイヤー矯正/75万9000円~
マウスピース型装置を用いた矯正/60万5000円~
小児矯正/42万9000円~
(※症例によって、価格は変動します)
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。