高円寺北眼科クリニック

- 東京都杉並区高円寺北2-2-1 巳善ビル2F
-
- 眼科
- 小児眼科
- 感染症対策実施
特徴
高円寺駅北口から徒歩で約3分のビルの2階に位置する「高円寺北眼科クリニック」。大学病院、総合病院で27年間眼科診療に携わり、白内障手術などで多数の執刀経験を持つ菅野美貴子院長が、丁寧な診療と一人ひとりの患者に合わせた治療を行う。日帰りによる白内障手術なども行っており、手術は院長自身がじっくり時間をかけて選んだ手術顕微鏡を導入し、眼内をより観察しやすい状態で進めていく。また、同院では白内障手術における多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術も実施。レンズの選定が手術後の患者の見え方に大きく影響するため、さまざまな眼内レンズの特徴を詳しく説明し、患者の納得のいく選択を後押ししている。広々とした診療室には、白内障手術時の眼内レンズの度数を決める光眼軸測定器、黄斑部の形状や視神経の状態を診るOCT眼底カメラをはじめ、専門的な治療に適応する医療機器が並ぶ。ドライアイなどの一般眼科、小児眼科、眼鏡の処方などにも幅広く対応している眼科クリニックだ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本眼科学会眼科専門医
- 視能訓練士(ORT)在籍
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

豊富な経験を生かし一人ひとりに寄り添う診療をめざす
菅野 美貴子 院長
高円寺北眼科クリニック
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼軸長の測定
- 眼瞼下垂手術
- 隅角検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 細菌検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | △ | ● | - | ● | - | - | - |
△火曜の午後は手術のみ |
施設情報
施設名 | 高円寺北眼科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
菅野美貴子院長 [学歴] 順天堂大学卒業 [開業年] 2018年 |
電話番号 | 03-5327-8212 |
所在地 | 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-2-1 巳善ビル2F |
公式サイト | http://koenji-kita-eye.clinic/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/JCB/Mastercard/American Express/Diners Club) ※1万円以上 |