全国のドクター13,621人の想いを取材
クリニック・病院 157,058件の情報を掲載(2025年5月01日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 明大前駅
  5. 明大前アートクリニック

明大前アートクリニック

明大前アートクリニック 杉並区 明大前駅から徒歩5分ほどの交通至便なクリニック
  • 東京都杉並区和泉2-7-1 甘酒屋ビル2F
    • 婦人科
明大前アートクリニック 杉並区 明大前駅から徒歩5分ほどの交通至便なクリニック

明大前駅から徒歩5分ほどの交通至便なクリニック

明大前アートクリニック 杉並区 待合室は広々としており女性が過ごしやすい雰囲気

待合室は広々としており女性が過ごしやすい雰囲気

明大前アートクリニック 杉並区 患者の話をじっくり聞く診察室

患者の話をじっくり聞く診察室

明大前アートクリニック 杉並区 個室のリカバリールームを用意し患者に配慮している

個室のリカバリールームを用意し患者に配慮している

明大前アートクリニック 杉並区 培養室では培養士が細かい作業を行う

培養室では培養士が細かい作業を行う

明大前アートクリニック 杉並区 明大前駅から徒歩5分ほどの交通至便なクリニック
明大前アートクリニック 杉並区 待合室は広々としており女性が過ごしやすい雰囲気
明大前アートクリニック 杉並区 患者の話をじっくり聞く診察室
明大前アートクリニック 杉並区 個室のリカバリールームを用意し患者に配慮している
明大前アートクリニック 杉並区 培養室では培養士が細かい作業を行う

特徴

京王線・京王井の頭線の明大前駅から徒歩5分。甲州街道・松原交差点のすぐそばのビル2階に「明大前アートクリニック」はある。北村誠司院長は大学病院や不妊専門病院で高度な生殖補助医療をはじめとするさまざまな不妊診療に長年取り組んできたベテランドクター。一般の不妊はもちろん男性不妊など、オールラウンドに対応している。中でも大きな特色は内視鏡検査。子宮筋腫や子宮内膜症など見落としがちな異常を早い段階で見つけ、妊娠しにくい患者への適切なアドバイスにつなげられるのは同院の強みだ。また、子宮卵管造影検査は患者が感じる痛みや負担が少なくなるように配慮して行っている。プライバシーに配慮した院内は、白と木目を基調に癒やされる空間となっており、体外受精後の回復室も個室を用意。今後は不妊に関する勉強会などを行うサロンにも力を入れていきたいという北村院長。カウンセリングを重視し、不安や焦りを一人で抱え込まないよう、きめ細かな配慮で患者をサポート。初めての人も、長年悩んでいる人も、不妊治療を考えた時に頼ることができるクリニックだ。

  • 19時以降診療可
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
  • 日本生殖医学会生殖医療専門医

取材記事

ドクターズファイル

北村誠司院長 明大前アートクリニック

「すべては患者のため」心身へ負担の少ない不妊治療を

北村 誠司 院長

明大前アートクリニック

対応できる検査内容

  • レントゲン検査
  • 基礎体温測定
  • 細菌検査
  • 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
  • 精液検査
  • 超音波検査
  • 内視鏡(子宮鏡)検査
  • 内視鏡検査
  • 内分泌学的検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 不妊治療

アクセス情報

交通手段
  • 京王線 明大前駅
  • 京王線 代田橋駅
  • 京王井の頭線 永福町駅

診療時間

時間
09:30~12:30
09:00~12:00
15:30~20:00
15:30~18:00
15:00~17:00
※担当医についてはホームページをご確認ください
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 明大前アートクリニック
診療科目
  • 婦人科
責任者 北村誠司院長

[開業年] 2018年
電話番号 03-3325-1155
所在地 〒168-0063 東京都杉並区和泉2-7-1 甘酒屋ビル2F
公式サイト https://www.meidaimae-art-clinic.jp/

自由診療費用の目安

自由診療とは

人工授精/2万5300円~、体外受精/22万円~、顕微授精/26万4000円~、胚移植/5万5000円~

Access