- 病院・医者検索 >
- 神奈川県の病院・医者・クリニック特集 >
- 橋本駅の病院・医者・クリニック >
- 脳と神経のクリニック橋本
- 病院・医者検索 >
- 神奈川県の病院・医者・クリニック特集 >
- 相模原市緑区の病院・医者・クリニック >
- 脳と神経のクリニック橋本
JR横浜線と京王相模原線が通る橋本駅から徒歩10分、大型ショッピングモール内にある「脳と神経のクリニック橋本」は、長年、脳卒中の診断と治療、手術など、多くの臨床に携わってきた岩井良... 記事の続きはこちら





▲ショッピングモール内にある利便性の高いクリニック
JR横浜線と京王相模原線が乗り入れている橋本駅南口から歩いて10分、大型ショッピングモール内にある「脳と神経のクリニック橋本」。院長の岩井良成先生は、脳卒中の診断や治療、手術に、長く携わってきたベテラン医師だ。地域には脳神経外科のクリニックが少ないといわれ、横浜線沿線はもとより、多摩地域からも患者が来るという。頭痛やめまいに悩まされ、鎮痛剤に頼っている人は意外に多いが、受診をしたいと思っても、何科に行けばいいのか、どこの医療機関に行けばいいのかわからないと悩む人たちも少なくない。そんなとき、頼りにできるクリニックが同院だ。もちろん、頭痛やめまい以外にも、顔の痛みや麻痺、脳卒中の後遺症、てんかんなど、脳や神経が原因と考えられるさまざまな疾患について、検査や治療、アドバイスをしてくれる。陰に大きな病気が隠れている場合もあるため、開業時からMRIも導入し、スピーディーな診断と治療に役立てているほか、脳卒中の予防にも力を入れていて、脳ドックも行っている。岩井先生は「脳神経外科と聞くと、敷居が高いと思いがちですが、小さなことでも遠慮なく相談してください」と呼びかけている。
対応できる検査内容
- MRA検査
- MRI検査
- ブロック治療
- ホルター心電図検査
- 下肢伸展挙上試験
- 感覚検査
- 眼振検査
- 血管エコー検査
- 骨盤MRI検査
- 重心動揺検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 頭位眼振検査
- 脳ドック
特徴
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
医院からのお知らせ
-
- MRI 脳ドック(橋本駅徒歩10分) ラフロール橋本3Fにある当クリニックで、MRI検査(GE社製1.5T)が受けられます。できる限り受診当日撮影、検査結果説明を心がけております。 下記のような症状が気になる方、当クリニックで頭部...
基本情報
施設名 |
脳と神経のクリニック橋本 |
フリガナ |
ノウトシンケイノクリニックハシモト |
診療科目 |
脳神経外科 |
責任者 |
岩井良成院長
[学歴]
1981年
福島県立医科大学医学部医学科卒業
[開業年] 2017年 |
電話 |
042-703-0070 |
所在地 |
〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本5-1-1 ラ・フロール橋本3F |
最寄駅 |
|
駐車場 |
有 |
ホームページはこちら |
←お出かけ時に便利!「脳と神経のクリニック橋本」携帯版ページ!
診療時間 |
||||||||
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
標榜の診療科目を同じ行政区・駅で探す
病院・クリニック、医者を探すならドクターズ・ファイル
ドクターズ・ファイルは、全国の病院・クリニック、医者の総合情報サイト! 頼れる病院・クリニック、医者の独自取材161,538件! 診療科目、行政区、沿線・駅、診療時間、症状、病名、検査内容、特徴といったさまざまなこだわり条件からあなたがお探しの病院・クリニック、医者情報を探すことができます。 病院の基本情報だけでなく、先生に関する情報(診療方針や得意な治療・検診など)も紹介。
掲載情報について
掲載している各種情報は、 ティーペック株式会社 および 株式会社ギミック が調査した情報をもとにしています。 出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、 ティーペック株式会社 および 株式会社ギミック ではその賠償の責任を一切負わないものとします。 情報に誤りがある場合には、お手数ですがドクターズ・ファイル編集部までご連絡をいただけますようお願いいたします。
