もりのぶ小児科

- 東京都新宿区西五軒町8-10
-
- 小児科
- 感染症対策実施
特徴
神楽坂と江戸川橋の各駅から徒歩5分の場所にあるのが「もりのぶ小児科」だ。小児に関わる日常的な疾患を中心に総合的な診療を行いながら、周辺にある専門の医院や大学病院、保健センターなどとも積極的に連携を行うことで、地域で子どもを育てることを大切にしている。森伸生院長は、大学病院やその関連病院、国立国際医療研究センターにて臨床や研究に取り組んできた経験を生かし、小児科のかかりつけ医として診療を行っている。血液検査や尿検査、エコー検査などで病気のスクリーニングができる体制を整えていることに加え、シンプルでモダン、スタイリッシュな院内には、授乳室にもなるパウダールームや子ども用トイレ、隔離室にも使える個室の待合室など施設や設備も充実させている。子どもの健康で困ったときに気軽に相談できる存在として、誠実に診療に取り組む小児科医院。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本感染症学会感染症専門医
感染症対策実施
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事

子どもたちの成長をサポートする小児科のかかりつけ医
森 伸生 院長
もりのぶ小児科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- 血清学的検査
- 尿検査
- 皮膚スクラッチテスト
- 腹部超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~16:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | - | - | - | - |
15:00~17:00 | - | - | - | - | △ | - | - | - |
●:土曜日は8:30~12:00 ※オンライン診療に対応しています(14:00-16:00は除く) 〇:定期診察(15:30-16:00)…完全予約制 △:金曜午後は15:00~17:00 (10-翌年1月はインフルエンザワクチン接種の対応で休診) 【休診日】日曜、祝日 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:30 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
※完全予約制 ※土曜の午後は一般診察を行っておりません |
施設情報
施設名 | もりのぶ小児科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
森伸生院長 [学歴] 1997年 関西医科大学卒業 [開業年] 2017年 |
電話番号 | 03-6280-7158 |
所在地 | 〒162-0812 東京都新宿区西五軒町8-10 |
公式サイト | https://www.nobu-kids.jp/ |