みき歯科三越通りクリニック

- 香川県高松市丸の内10-16
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
琴電琴平線・片原町駅から徒歩5分、JR予讃線・高松駅から徒歩10分。高松地方裁判所や企業のオフィス、商業施設が軒を連ねる丸の内エリアに位置するのが、「みき歯科三越通りクリニック」だ。オフィスワーカーをはじめ、幅広い層の患者が来院する同院はビル1階駐車場から2階診療室まで、一切段差がないバリアフリー設計。院内ではユニバーサルデザインを採用しており、診療台、トイレに至るまで誰もが安心して利用できるような環境を整備している。口腔外科出身の三木武寛(みき・たけひろ)院長は、障害者歯科の領域にも詳しい人物。一般患者はもちろん、持病や身体の障害、発達障害などを理由に歯科受診が困難な人に対しても、安全性を重視した歯科治療を提供する。診療方針である「Tender Loving Care」という言葉は、「どんな人に対しても、心を込めて治療をします」という意味が込められたものだ。2025年3月には大規模なリニューアルを実施し、2部屋の個室を増設するとともに、新たにカウンセリングルームを用意。歯科用マイクロスコープやエルビウムヤグレーザーといった先進の医療機器も導入し、さらに質の高い歯科医療の提供をめざす。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
取材記事
ドクターズファイル

障がいの有無に関わらず、誰もが安心して通えるように
三木 武寛 院長
みき歯科三越通りクリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 歯列矯正
- 部分矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 歯科検診
- 口腔がん検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ● | ● | ● | △ | ● | ● | - | - |
9:00〜18:00 △毎週木曜日は訪問診療のみ(※一般外来は行っておりません) |
施設情報
施設名 | みき歯科三越通りクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
三木武寛院長 [学歴] 2007年 神奈川歯科大学歯学部卒業 [開業年] 2017年 |
電話番号 | 087-802-3810 |
所在地 | 〒760-0033 香川県高松市丸の内10-16 |
公式サイト | https://www.miki-dmc.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express) モバイル決済対応可(PayPay/LINE Pay) |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント(1本)/38万5000円~、小児矯正/2万2000円~22万円、成人部分矯正/22万~66万円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。