なかおこどもクリニック
      - 大阪府茨木市小川町8-22-3F
 - 
            
              
- 小児科
 
 
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
 - 感染症対策実施
 
特徴
茨木市小川町にある「なかおこどもクリニック」は、2017年に中尾亮太院長が開院して以来、地域の親子に寄り添い続けるクリニック。風邪や発熱・発疹などの感染症、アトピー性皮膚炎や食物アレルギー、気管支喘息などの一般的な小児科診療を中心に、予防接種や乳幼児健診も含め、子どもの健康と保護者の子育てをしっかりとサポートすることをめざしている。中尾院長は、「子ども一人ひとりの個性を大切にし、元気に成長できるように家族と一緒に考えていきたい」との思いで診療し、明らかな症状が出ていなくても、家族が「いつもと違う」と不安に感じた時には積極的な受診を推奨。必要に応じて血液検査や尿検査などを実施して、治療や入院の必要があるかどうかを判断しているとのこと。現在は発達障害をはじめとする専門の外来の新規受付は休止中だが、子どもの心身の発育全般を注視した診療は、来院する親子の大きな安心となっている。
- バリアフリー対応
 - 駐車場あり
 - 日本小児科学会小児科専門医
 
- 同時受診数の制限
 - 発熱患者の受付・待合分離
 - 飛沫感染防止用の仕切り設置
 
取材記事
ドクターズファイル

長所と短所は隣り合わせ、子どもの個性は見る側の問題
中尾 亮太 院長
なかおこどもクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
 - ウイルス検査
 - 尿検査
 
アクセス情報
| 交通手段 | 
                      
  | 
                
|---|---|
                        
  | 
                    
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | 
| 15:30~17:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - | 
| ※休診日:水・土曜の午後、日曜、祝日 | ||||||||
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 14:00~15:30 | - | ○ | - | ○ | △ | - | - | - | 
| 14:30~15:30 | ● | - | - | - | - | - | - | - | 
| 
                            ○…予防接種 △…専門の外来 ●…健診  | 
                        ||||||||
施設情報
| 施設名 | なかおこどもクリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
                  
  | 
              
| 責任者 | 
                  中尾亮太院長 [学歴] 2002年 大阪医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2017年  | 
              
| 電話番号 | 072-646-7555 | 
| 所在地 | 〒567-0873 大阪府茨木市小川町8-22-3F | 
| 公式サイト | http://nakao-kodomo.jp/ | 
自由診療費用の目安
自由診療とは予防接種(任意)/2800円~

            
            
            
            
                      
                      
                      
                      
                      
            