湘南平塚下肢静脈瘤クリニック

- 神奈川県平塚市紅谷町14-20 FT共同ビル3F
-
- 血管外科
- 心臓血管外科
- 内科
- 感染症対策実施
特徴
「湘南平塚下肢静脈瘤クリニック」は、平塚駅の北口・西口から徒歩3分と通いやすい場所にある、血管外科クリニック。院長の秋好沢林(あきよし・たくりん)先生は、下肢静脈瘤・閉塞性動脈硬化症・腹部大動脈瘤などの検査、数多くの手術の経験を持つ医師だ。脚の血管が膨らむ血管の病気である下肢静脈瘤の治療を得意とする同院では、レーザーによる血管内焼灼術も多数手がけ、日帰りで傷痕への配慮がなされた治療が可能だ。静脈内に医療用接着剤を注入することで血管を閉塞させるためのグルー治療のほか、痛みを始めとする患者の負担を抑えた治療にも力を注ぐ。足がつる、だるい、重いといった症状の中には、生活習慣病などの病気が隠れている恐れもあるため、同院では一般内科の診療にも対応しながら、普段の健康管理を担うことで動脈硬化の予防をめざしている。医療への信念を胸に一人ひとりの患者に誠実に向き合うクリニックだ。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本血管外科学会心臓血管外科専門医
- 日本専門医機構認定外科専門医
- 英語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

血管外科のドクターが対応する下肢静脈瘤治療
秋好 沢林 院長
湘南平塚下肢静脈瘤クリニック
対応できる検査内容
- アレルゲン免疫療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 舌下免疫療法
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ● | - | - |
13:00~17:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - |
※月、水、木、金の午前は手術のため外来の方は午後の来院をお願いいたします。 |
施設情報
施設名 | 湘南平塚下肢静脈瘤クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
秋好沢林院長 [学歴] 1999年 慶應義塾大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2017年 |
電話番号 | 0463-74-6694 |
所在地 | 〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町14-20 FT共同ビル3F |
公式サイト | http://shv-clinic.com/ |