女医によるファミリークリニック

- 広島県広島市南区松原町5-1 ビッグフロントひろしま4F
-
- 小児科
- 内科
- 皮膚科
- アレルギー科
特徴
広島駅の目の前。ビッグフロントひろしま4階に「女医によるファミリークリニック」がある。入り口を開けると、そこには白色を基調とした明るく清潔感のある空間が広がる。広々とした待合室、子どもが絵本やおもちゃで遊びながら待ち時間を過ごせるプレイスペース、医師と患者がしっかり向き合って診療できる診察室、広島の美しい街並みを見ながらゆったりと点滴が打てる点滴ルーム、子どもの泣き声を気にすることなく予防接種が受けられる防音の予防接種部屋など、子どもから大人まですべての患者への配慮が垣間見える造りが魅力だ。これは「お母さんが元気になれるクリニックをつくりたい」という大井(旧姓・竹中)美恵子院長の思いが込められている。子どもの健康管理だけではなく、母親自身の健康や美容も大切にしてもらえるよう、内科全般の診療はもちろん、疲労回復のためのアドバイスや産後の肌トラブル、産後うつ、子どもの発達・発育に関することなど、さまざまな不調や悩みの相談に対応してくれる心強い存在だ。診療時間は月・水~土の9時~17時。昼休みがないので、忙しい人でも通いやすいクリニックである。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 英語対応可
- フランス語対応可
取材記事
ドクターズファイル

来院するだけでワクワクできるようなクリニックに
大井 美恵子 院長
女医によるファミリークリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- ホルモン検査
- レントゲン検査
- 咽頭検査
- 血清学的検査
- 顕微鏡検査
- 骨年齢検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 心臓・腹部超音波検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 皮膚パッチテスト
- 皮膚描記法
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 【電車でお越しの場合】 広島駅南口改札前の地下道へ降りていただきます。そのまま歩いていただき、ビックカメラの手前の入口から入っていただきます。左手にあるエレベーターで4階までお上がりください。エレベーターを降りるとフロアマップがございますのでご参考ください。 【バスでお越しの場合】 最寄りは、各線「広島駅」バス停、広島バス「猿猴橋通り」バス停です。 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
※受付時間:17:00まで ※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 女医によるファミリークリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大井美恵子院長 [学歴] 2009年 金沢医科大学医学部医学科卒業 [開業/勤務開始年] 2016年 |
電話番号 | 082-262-5252 |
FAX | 082-262-0385 |
所在地 | 〒732-0822 広島県広島市南区松原町5-1 ビッグフロントひろしま4F |
公式サイト | https://www.familyclinic-hiroshima.com/ |