全国のドクター13,969人の想いを取材
クリニック・病院 156,721件の情報を掲載(2025年8月09日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 目黒区
  4. 自由が丘駅
  5. 三宅歯科クリニック自由が丘

三宅歯科クリニック自由が丘

三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 自由が丘駅から徒歩1分
  • 東京都目黒区自由が丘2-10-4 ミルシェ自由が丘7F
    • 歯科
    • 小児歯科
    • 歯科口腔外科
    • 矯正歯科
三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 自由が丘駅から徒歩1分

自由が丘駅から徒歩1分

三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 サロンのように落ち着いた洗練された待合

サロンのように落ち着いた洗練された待合

三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 患者にじっくりと向き合い、互いの理解度を高めている

患者にじっくりと向き合い、互いの理解度を高めている

三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 先進のマイクロスコープも導入

先進のマイクロスコープも導入

三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 歯科用CTを使用し、高い専門性をもって治療に取り組む

歯科用CTを使用し、高い専門性をもって治療に取り組む

三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 自由が丘駅から徒歩1分
三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 サロンのように落ち着いた洗練された待合
三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 患者にじっくりと向き合い、互いの理解度を高めている
三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 先進のマイクロスコープも導入
三宅歯科クリニック自由が丘 目黒区 歯科用CTを使用し、高い専門性をもって治療に取り組む

特徴

東急東横線・東急大井町線の自由が丘駅から徒歩1分。商業施設内の7階に「三宅歯科クリニック自由が丘」はある。三宅甲太郎院長は日本歯科大学を卒業後、亀田総合病院の歯科部門や複数の歯科クリニックで知識と技術を磨いてきた。現在も複数のスタディーグループで研鑽を積みながら、海外の症例研究にも積極的にふれるなど努力を惜しまない。同院が手がける診療は、虫歯治療などの一般歯科や予防歯科、補綴治療、歯列矯正と幅広い。診療方針は「診査・診断・治療計画をしっかり立てること」。約2時間にわたる検査で患者の口腔内全体をしっかり調べ、診断結果を60~90分ほどかけてじっくり説明。その上で患者の疑問や希望を聞き、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療計画を作成する。「木を見て森を見ず」な治療ではなく、口腔内全体を診て10年維持できる治療をめざすには、丁寧なカウンセリングが不可欠だという。また長時間の診療でも苦痛にならないよう、説明専用のカウンセリングルームを用意するなど、患者がリラックスして受診できる環境づくりにも心を砕いている。スタッフとの連携も重視し、クリニック全体で患者に寄り添う。

  • 19時以降診療可
  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • 歯科用マイクロスコープあり

取材記事

ドクターズファイル

三宅甲太郎院長 三宅歯科クリニック自由が丘

歯科医院のイメージを払拭した院内で患者に安らぎを

三宅 甲太郎 院長

三宅歯科クリニック自由が丘

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • 虫歯治療
  • 歯周病治療
  • 入れ歯/義歯治療
  • インプラント治療
  • ホワイトニング

対応できる検査内容

  • CT検査
  • レントゲン検査
  • 噛み合わせ検査・診断
  • 歯科検診

アクセス情報

交通手段
  • 東急東横線 自由が丘駅

診療時間

時間
09:30~13:00
14:30~18:30
14:00~17:00
休診日: 日曜、祝日
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 三宅歯科クリニック自由が丘
診療科目
  • 歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
  • 矯正歯科
責任者 三宅甲太郎院長
[学歴] 日本歯科大学 歯学部卒業
[開業/勤務開始年] 2017年
電話番号 03-6421-4200
所在地 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-10-4 ミルシェ自由が丘7F
公式サイト https://www.miyake-dental.net/

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療(検査など込み)/50万円~、部分矯正/11万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/22万円~

Access