安藤眼科クリニック

- 東京都練馬区下石神井1-5-19
-
- 眼科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
井荻駅北口から徒歩13分の「安藤眼科クリニック」は、阿佐ヶ谷駅、荻窪駅などからもバスでのアクセスが可能。1階に診療スペース、2階に手術室や術後の休憩室を設けたクリニックは、ゆとりを持たせたバリアフリーの設計と木目を基調とした落ち着いたインテリアで、ストレスフリーな環境をめざしている。安藤靖恭(やすたか)院長は長年眼科診療に携わってきたベテランドクター。慶應義塾大学医学部を卒業後、大学病院や北里大学北里研究所病院などで診療を続けてきた。とりわけ白内障の手術に力を注ぎ、緑内障の早期発見やぶどう膜炎の診断・治療も得意とする。診療時には患者にとってわかりやすい説明を心がけ、「地域の方にとってアクセスが良く、ここに来れば何とかなると思われるクリニックでありたい」と話す。視能訓練士も常勤しており、小さな子どもから高齢者まで、幅広い層の患者が頼れるクリニックだ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 日本眼科学会眼科専門医
- 視能訓練士(ORT)在籍
取材記事
ドクターズファイル

近くにあって気軽に相談できるクリニックをめざして
安藤 靖恭 院長
安藤眼科クリニック
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- 角膜検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼軸長の測定
- 隅角検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 調節近点検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 【バスをご利用の場合】 阿佐ヶ谷駅:関東バス「阿50」にて、喜楽沼下車 荻窪駅:関東バス「荻11」にて、喜楽沼下車 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | - | ○ | ● | - | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ○ | ● | - | - | - |
09:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
○:木曜日は手術日のため副院長が診療 休診日:水曜、日曜、祝日 |
施設情報
施設名 | 安藤眼科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
安藤靖恭院長 [学歴] 慶應義塾大学医学部卒業 [開業年] 2017年 |
電話番号 | 03-6913-2180 |
所在地 | 〒177-0042 東京都練馬区下石神井1-5-19 |
公式サイト | https://ando-ganka-clinic.com |