閑啓太郎クリニック

- 京都府京都市北区紫竹上竹殿町44 新生ビルテナントA
-
- 内科
- 外科
- 消化器内科
- 感染症対策実施
特徴
京都市北区の住宅街に2016年に開業した「閑啓太郎(かん・けいたろう)クリニック」。通りに面した場所にあり、院名とともに掲げられている院長の似顔絵ロゴマークが目印になっている。その似顔絵のままの笑顔で出迎えてくれるのが、閑啓太郎院長だ。30年以上の外科医師としてのキャリアと、救急や総合診療にも従事してきた経験を生かし、地域住民を支える医療に取り組んでいる。外科・消化器内科・内科の診療を提供するほか、疼痛部へのトリガーポイント注射や関節へのヒアルロン酸注射、また希望があれば訪問診療にも対応する。1階には診療室・処置室・点滴スペースが、2階にはリハビリテーション室が設けられ、エレベーターを使って移動することができる。「総合的に満遍なく診ることができること。それが地域のかかりつけ医として大事なこと」と語る閑院長。特に予防の観点からの診療を大切に、患者に向き合っているという。院内はすべてバリアフリー。飾らない人柄の経験豊富なベテラン医師に、気軽に相談してみるといいだろう。
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
取材記事
ドクターズファイル

総合的に満遍なく診療する、地域のかかりつけ医に
閑 啓太郎 院長
閑啓太郎クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
医院からのお知らせ
[2025/03/21] 駐車場についてと、求人開始のお知らせ
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 閑啓太郎クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
閑啓太郎院長 [学歴] 1984年 京都府立医科大学卒業 [開業年] 2016年 |
電話番号 | 075-354-6176 |
所在地 | 〒603-8411 京都府京都市北区紫竹上竹殿町44 新生ビルテナントA |
公式サイト | https://www.kan-clinic.info/ |