新大久保礒田歯科医院

- 東京都新宿区百人町2-9-14 ミズホアルファビル2F
-
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 感染症対策実施
特徴
新大久保駅から徒歩2分の「新大久保礒田歯科医院」。2022年7月に移転し、より治療を受けやすいクリニックに生まれ変わった。診療スペースには個室やパーティションを設置し、患者のプライバシーに配慮。診療ユニットには座り心地の良いシートを採用するなど、患者への心配りが随所に見られる。礒田浩太院長は日本歯科大学附属病院で歯内療法とも呼ばれる根管治療の研鑽を積んだ歯科医師。同院では歯内療法やマウスピース型の装置を用いた矯正を中心に、幅広い症例に対応している。診療ではデジタル機器を積極的に取り入れ、2017年の開業当初から歯科用CTとマイクロスコープを、2019年6月には歯科用3Dスキャナーを導入。同院で対応できない症例の場合には、適切なクリニックを紹介している。礒田院長のめざすゴールは、1本でも多く歯を残すこと。「長年根管治療をしても治らない」「矯正後の後戻りが気になる」という悩みにも相談に乗っており、現在の状態や疾患について、また必要な治療方法についてもわかりやすい説明を心がけている。
- 女性医師在籍
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 歯科用マイクロスコープあり
- 受付時の検温の実施
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

移転開業し落ち着いた環境の治療特化型クリニックに
礒田 浩太 院長
新大久保礒田歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- インプラント治療
- ホワイトニング
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 新大久保礒田歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
礒田浩太院長 [開業年] 2017年 |
電話番号 | 03-6279-3534 |
所在地 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-9-14 ミズホアルファビル2F |
公式サイト | http://isoda-dc.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/JCB/Mastercard/American Express/Diners Club) ※自由診療治療のみクレジットカード対応可能 |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは根管治療/7万7000円~(前歯の場合)、インプラント治療/44万円~(手術含め総額)、マウスピース型装置を用いた矯正/49万5000円~
※詳しくはご相談ください
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
新宿区 | |
---|---|
新大久保駅 | |
大久保駅 | |
西武新宿駅 |