船曳耳鼻咽喉科・めまいクリニック

- 兵庫県神戸市灘区森後町3-5-41 FTKビル1F
-
- 耳鼻咽喉科
特徴
JR神戸線・六甲道駅から徒歩4分、六甲本通商店街の中にある「船曳耳鼻咽喉科・めまいクリニック」。もとは船曳和雄院長の父が開業した医院の建物を、柱と梁だけ残して中面だけを新たに造り変え、2016年に診療を再開した。院内は白い壁と明るい木目を基調とした、落ち着いた居心地の良さそうな雰囲気だ。壁の一角には外国の専門書籍が置かれた本棚があり、書斎のような趣。船曳院長は紳士然としたたたずまいのドクターだが、おしゃべり好きなフランクな一面も。めまいの診断には、患者から生活や仕事の状況を詳細に聞く必要があるが、その時もおしゃべり好きが功を奏しているという。めまいの診療はもとより、その予防法についても教えてもらえるので気になることがあれば質問を。風邪やインフルエンザなどの予防策として「鼻うがい」を推奨しており、やり方や推奨器具なども紹介してくれる。
- キッズスペースあり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 英語対応可
取材記事
ドクターズファイル

留学、大学病院・研究所勤務を経て、開業医の道へ
船曳 和雄 院長
船曳耳鼻咽喉科・めまいクリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- ティンパノメトリー検査
- 耳管機能検査
- 重心動揺検査
- 超音波検査
- 頭位眼振検査
- 鼻咽腔ファイバー検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | △ | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:30~18:30 | - | ● | △ | - | ● | - | - | - |
※月曜は12:00まで ※△月曜午前・水曜午後は時間予約制のめまい専門の外来 休診日:月曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | 船曳耳鼻咽喉科・めまいクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
船曳和雄院長 [学歴] 1990年 京都大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2016年 |
電話番号 | 078-851-6377 |
所在地 | 〒657-0028 兵庫県神戸市灘区森後町3-5-41 FTKビル1F |
公式サイト | http://funabiki-ent-clinic.com/index.html |