まきのファミリークリニック

- 愛知県春日井市岩成台10-2-9
-
- 児童精神科
- 精神科
- 心療内科
特徴
高蔵寺の静かな住宅地の一画で、児童精神科、精神科、心療内科を掲げる「まきのファミリークリニック」。同じ場所で開業していた「さがクリニック」が閉院するにあたり、建物をそのまま譲り受けるかたちで2016年9月に開院した。院長の牧野景子先生は、小児科、新生児科、精神科で経験を積み、臨床心理士と協力しながらプレイセラピーやカウンセリングに力を入れている。不登校や多動症、かんしゃく、摂食障害など、さまざまな問題を抱える子どもと向き合うほか、抑うつ症状などを訴える大人の治療にも携わっている。子どもを診る中で親の治療の必要性も痛感してきたという牧野先生は、親子2代、3代と一度に幅広く診たいとの熱意にあふれている。待合室は白を基調とした明るい雰囲気ながらも、黒い肘掛けの椅子が落ち着いた印象を与えている。水槽の中でのんびり泳ぐ淡水魚に心癒やされ、診察室にあるオレンジ色の椅子は心を元気にしてくれそうだ。初診時はクリニックのホームページからインターネット予約のみ可能。JR中央本線高蔵寺駅からは北西方向へ車で約2.4km、春日井インターからは3.6km、駅の北口からはバスで10分ほどの距離だ。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
取材記事
ドクターズファイル

子どもの心の在りようを診るプレイセラピー
牧野 景子 院長
まきのファミリークリニック
対応できる検査内容
- 心電図検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | - | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~18:00 | - | ● | ● | ○ | ● | - | - | - |
09:00~14:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※○:14:00~18:00 訪問診療 |
施設情報
施設名 | まきのファミリークリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
牧野景子院長 [学歴] 国立 高知医科大学(現・高知大学医学部)卒業 |
電話番号 | 0568-93-6080 |
所在地 | 〒487-0033 愛知県春日井市岩成台10-2-9 |
公式サイト | https://www.makinofamilyclinic.com/ |