成城ハートクリニック

- 東京都世田谷区成城6-15-23
-
- 内科
- 循環器内科
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 完全予約制
特徴
小田急線の成城学園前駅から徒歩約1分にある「成城ハートクリニック」。路面に面したクリニックという立地を生かし、院内はバリアフリー化し車いすのままでも受診できるよう環境を整えている。大学病院などでカテーテル治療をはじめとする多くの循環器疾患の治療に携わってきた北川容子院長は、生死がかかった医療現場で豊富な経験を積んできた。「命にかかわる病気かもしれない、と常に緊張しながら患者さんに向き合っています」と話す北川院長は、診療時、シビアな視線で一人ひとりの患者を観察し、見逃しを防ぐため細心の注意を払っている。総合的に患者を診るというポリシーを持ち、一般内科や循環器内科領域以外にも、骨粗しょう症や女性の膀胱炎などにも対応。また、同院では漢方薬を取り入れており、西洋薬と併用したり、薬の量が多くなる傾向がある心臓病の治療に用いることもあるのだそう。栄養士による栄養指導を行うなど患者ニーズに合わせた診療も導入。2020年4月からは完全予約制に移行し、患者一人ひとりに向き合う診療体制をさらに強化している。
- 女性医師在籍
- 日本循環器学会循環器専門医
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
ドクター紹介記事

専門の循環器疾患を中心に幅広い症状や悩みに対応
北川 容子 院長
成城ハートクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:30~13:00 | - | - | ● | - | - | ○ | - | - |
※○:第2、第4土曜のみ診療 |
施設情報
施設名 | 成城ハートクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
北川容子院長 [学歴] 東京女子医科大学医学部卒業 [開業年] 2016年 |
電話番号 | 03-3483-8011 |
所在地 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城6-15-23 |
公式サイト | http://seijo-heart-cl.com/ |