上社眼科

- 愛知県名古屋市名東区上社2-3-1
-
- 眼科
- 小児眼科
- アレルギー科
- 感染症対策実施
特徴
名古屋市営地下鉄東山線・上社駅・本郷駅いずれからも徒歩7分ほどの静かな住宅地に「上社眼科」はある。車では名古屋第二環状自動車道上社JCTから10分ほど北東に進んだ所で、駐車場は15台完備とアクセスしやすい。伊藤理恵院長は滋賀医科大学医学部在学中から海外留学や実習を通して体の総合的な診療について学び、眼科学を専攻後は名古屋の複数の病院で白内障、緑内障、糖尿病網膜症などの網膜硝子体疾患といった眼科一般および眼窩(がんか)形成の診療、手術に従事。角膜や斜視弱視を専門する医師のもとでも診療経験を積んできた。2016年に地元である上社に開業。「患者第一」「自分自身もされたい治療を」をモットーに、検査機器も先進のものをそろえ、眼科一般と小児眼科のほか、舌下免疫療法などのアレルギー治療、眼科小手術、硝子体注射、色覚相談、視力・視機能に障害がある人たちの生活の質を高めるためのロービジョンケアも行う。子どもをはじめ家族そろって通える眼科医院だ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- エレベーターあり
- 健康診断対応
- 日本眼科学会眼科専門医
- 視能訓練士(ORT)在籍
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

加齢性の斜視を含む目と身体をコネクトしたケアを提示
伊藤 理恵 院長
上社眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼振検査
- 眼底検査
- 眼瞼下垂手術
- 隅角検査
- 屈折検査
- 蛍光眼底造影
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 細菌検査
- 視野検査
- 上眼瞼挙筋機能の測定
- 色覚検査
- 神経学的検査
- 迅速抗原キット検査
- 生体染色検査
- 舌下免疫療法
- 調節近点検査
- 超音波検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 網膜断面構造解析
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:45 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~17:45 | ● | ● | - | ● | - | - | - | - |
09:00~12:00 | - | - | ● | - | - | - | - | - |
14:30~17:00 | - | - | - | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 上社眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
伊藤理恵院長 [学歴] 2004年 滋賀医科大学医学部医学科卒業 [開業年] 2016年 |
電話番号 | 052-773-7734 |
所在地 | 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社2-3-1 |
公式サイト | http://kamiyashiro-eye-clinic.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはほくろ除去/1mm以下:3300円、1mm超:1mm超えるごとに3300円~(6600円~)、1mm以下:(5ヵ所)1万4000円、1mm:(10ヵ所)2万4000円