桜堤ファミリークリニック

- 東京都武蔵野市桜堤2-8-55 パークシティ武蔵野桜堤 桜景邸118号
-
- 内科
- 外科
- 消化器内科
- 内視鏡内科
特徴
武蔵境駅からバスで約5分。武蔵野の住宅街にある大型マンション「パークシティ武蔵野桜堤 桜景邸」の1階に、内科・外科・消化器内科・内視鏡内科など総合的な診療を行う「桜堤ファミリークリニック」がある。院長の諸井隆一先生は25年間、東京女子医科大学救命救急センターで救命救急の医師として勤務し、日本外科学会外科専門医・日本救急医学会救急科専門医資格をもつほか、東京DMAT隊員としても活動を続けてきた、経験豊富なドクターだ。50坪の広い院内には、数多くの医療機器が導入され、内科から外科まで幅広い疾患に対応している。もともとの専門は消化器外科ということもあり、内視鏡検査も実施している。どんな症状でも診られる総合診療をめざすという同院は、この地域の人々を安心させるような存在だ。2016年8月には電話・スマホ・インターネットによる予約システムを開始。キッズスペースやおむつ替え用のスペースもあり、子ども連れも来やすい。気さくで朗らかな諸井院長の人柄も手伝って、小児から大人まで、幅広い年代の近隣住民から頼りにされている。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 日本外科学会外科専門医
- 日本救急医学会救急科専門医
取材記事
ドクターズファイル

救急医の経験を地域の患者のために生かす
諸井 隆一 院長
桜堤ファミリークリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 咽頭検査
- 運動負荷心電図検査
- 感覚検査
- 眼底検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 顕微鏡検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓・腹部超音波検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 桜堤ファミリークリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
諸井隆一院長 [開業/勤務開始年] 2016年 |
電話番号 | 0422-53-1111 |
所在地 | 〒180-0021 東京都武蔵野市桜堤2-8-55 パークシティ武蔵野桜堤 桜景邸118号 |
公式サイト | http://sakurazutsumi-clinic.com/ |