フラテ痛みのクリニック
- 東京都杉並区上高井戸1-7-25 ヴィラ八幡山101号室
-
- 内科
- 麻酔科
- ペインクリニック内科
- 麻酔科標榜医/大野幹夫
特徴
京王線・八幡山駅から徒歩1分の場所に、2016年5月に開院した「フラテ痛みのクリニック」。院長の大野幹夫先生は博士号も持ち、北海道大学、米国インディアナ大学などで脳と神経の研究に励んでいた。その後、研究のかたわらアルバイトで始めた臨床に魅せられ、麻酔科で研鑽を積む。北海道の地域中核病院に約40年勤務した後、生まれ故郷に戻ってペインクリニックを開院。全身のどんな痛みに対してもその原因を診断し、痛みを取り除くための治療を行っている。原因のわからない痛みや、根本からの治療が難しい痛みでも、神経ブロック治療や光照射による治療を用いて痛みの緩和をめざすという。いわゆるペインクリニックを柱としながら、一般的な内科治療、生活習慣病の治療、禁煙治療などにも力を入れている。超音波エコー、骨密度、呼吸機能、心電図などの院内検査設備も充実を図っているが、必要があればMRI専門クリニック、他の診療科や高度医療機関への紹介も迅速に行う。待合室は一人がけの椅子を並べ、痛みを抱えて訪れた患者一人ひとりが静かに過ごせるよう工夫されている。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
ドクター紹介記事
多用な痛みの原因を探り適切にコントロールを図る
大野 幹夫 院長
フラテ痛みのクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ブロック治療
- 咽頭検査
- 感覚検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 心電図検査
- 舌下免疫療法
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
経路 | ▼八幡山駅から徒歩1分 ▼関東バス:荻久保駅南口↔芦花公園 バス停「甲州街道」下車徒歩5分 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | △ | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
14:30~19:00 | - | - | - | ● | - | - | - | - |
※△:土曜日は第1、第3、第5のみ診療 |
施設情報
施設名 | フラテ痛みのクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大野幹夫院長 [開業/勤務開始年] 2016年 |
電話番号 | 03-3329-3733 |
所在地 | 〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1-7-25 ヴィラ八幡山101号室 |
公式サイト | http://www.frate-pc.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
杉並区 | |
---|---|
八幡山駅 |