スクエアクリニック・デンタル
- 東京都千代田区神田三崎町2-9-12 弥栄ビル 3F
-
- 皮膚科
- 形成外科
- 美容皮膚科
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
JR中央・総武線の水道橋駅東口からすぐのビル3階にある「スクエアクリニック・デンタル」。歯科部門は患者が落ち着いて治療を受けられるよう、完全個室でプライバシーにも配慮。「患者中心の歯科医療」と「根拠に基づいた歯科医療」を目標に、可能な限り歯を抜かず・削らず、痛みに配慮した治療を心がける。歯の健康について高い意識を持つ患者を数多く診察し、中でも予防歯科には特に注力。市川陽一郎先生は、患者が求める質の高い歯科医療の提供をめざしつつ、常に研鑽を続けている。メンテナンスから、虫歯や歯周病などの一般歯科、審美歯科、インプラント治療、入れ歯など、患者の期待に応えるためのハイレベルな診療をめざす。医科部門では形成外科分野のベテラン医師・百束比古先生のもと、皮膚科、形成外科、美容皮膚科の診療を提供。保険診療から自費診療まで豊富な治療の選択肢を用意している。手術では百束先生のプランを、形成外科を専門とする複数のドクターが担当。また、エイジングケアの相談で訪れる患者もおり、科学的根拠に基づく適正な美容医療の発展にも力を注ぐ。
- 19時以降診療可
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 電話・オンライン診療可
- 完全予約制
ドクター紹介記事
形成外科の黎明期から蓄積した経験を生かし外来診療を
百束 比古 先生
スクエアクリニック・デンタル
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
13:00~18:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
休診日…木曜、日曜、祝日 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ○ | ● | - | ● | - | - | - |
15:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
○…20時もしくは21時 |
施設情報
施設名 | スクエアクリニック・デンタル |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
市川陽一郎先生 [学歴] 松本歯科大学卒業 [開業年] 2016年 |
電話番号 |
03-6272-8787(医科)
03-6272-8890(歯科) |
所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-9-12 弥栄ビル 3F |
公式サイト | https://dental.squareclinic.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) モバイル決済対応可(PayPay) |
自由診療費用の目安
自由診療とはしわケア/1万6500円~、しみのレーザー施術/500円(1ショット)※初診の平均は10ショットですが、大きさにより異なります。インプラント治療/35万円~、セラミック治療/2万7500円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
千代田区 | |
---|---|
水道橋駅 |