西志津おおば内科
- 千葉県佐倉市西志津6-2-17
-
- 内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 糖尿病内科
- アレルギー科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
京成本線の勝田台駅、志津駅から車で約5分ほどの場所にある「西志津おおば内科」は、2015年10月開院の内科クリニックだ。大場崇芳院長は、日本医科大学千葉北総病院で循環器が専門の医師として長年診療に従事した後、より患者に近い立場で診療を行うことをめざして開業。専門とする循環器系の疾患はもとより、地域のかかりつけ医として、風邪や生活習慣病、慢性的な呼吸器系疾患などに幅広く対応している。専門的な検査や治療が必要になる場合は、このエリアの基幹病院である日本医科大学千葉北総病院や東邦大学医療センター佐倉病院、東京女子医科大学八千代医療センターなどとも連携し、必要に応じて迅速に紹介を行っている。休診日である木曜日以外の平日は夜18時半まで診療を受けつけている。駐車場もあり、自家用車の通院も便利だ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 健康診断対応
- 日本循環器学会循環器専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

患者の背景まで考慮し、一人ひとりを丁寧に診療
大場 崇芳 院長
西志津おおば内科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
| 施設名 | 西志津おおば内科 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
大場崇芳院長 [学歴] 1993年 東海大学卒業 [開業/勤務開始年] 2015年 |
| 電話番号 | 043-460-7770 |
| 所在地 | 〒285-0845 千葉県佐倉市西志津6-2-17 |
| 公式サイト | https://www.nishishizu-ohba-clinic.jp/ |
編集部eyes
駐車場が広く、車での来院もしやすい「西志津おおば内科」。実際車で受診される患者さんも多くいらっしゃいました。大場崇芳院長は循環器を専門としており、「会社の健診などで異常が見つかったらなるべく早く受診してほしい」と話す通り、受診のしやすさや気軽さにも配慮した体制づくりを心がけているのがよくわかります。患者さんを診察室に呼ぶ際は「○○さ...
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 佐倉市 | |
|---|---|
| 勝田台駅 | |
| 東葉勝田台駅 | |
| 志津駅 |

