たかす腎・泌尿器クリニック

- 千葉県千葉市美浜区高洲3-23-2 稲毛海岸ビル6F
-
- 泌尿器科
- 内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
稲毛海岸駅から徒歩2分。大型ショッピングモールのすぐ近くにある「たかす腎・泌尿器クリニック」。地域のかかりつけ医として一般内科から生活習慣病まで幅広く、そして泌尿器科や腎臓内科では専門的な治療を提供している。七条武志(しちじょう・たけし)院長は、日本泌尿器科学会泌尿器科専門医で、大学病院や中核病院の泌尿器科にて、20年間にわたり研鑽を積んできた経験豊富なドクターだ。患者の話に耳を傾け、その希望をしっかり受け止めた上で診療を進め、必要と判断したらスムーズに他院へとつなげられる体制を整えている。設備面では、精液検査やヘモグロビンA1cなどの検査機器を整備。検査結果の早期開示に努める。包茎手術を含む日帰り手術も毎日実施。千葉市特定健康診査・健康診断や、大腸がん・肺がん・前立腺がんの検診、胃がんリスク検査、各種ワクチン・予防接種にも対応する同院。発熱症状の患者の診療は一般診療と診察時間や診察室を分けており、誰もが安心して通いやすい環境づくりにも努めている。外国語を話す患者には多言語のAI通訳機にて対応している。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 発熱患者の受付・待合分離
取材記事
ドクターズファイル

新しい試みも取り入れ、通いやすい泌尿器科をめざす
七条 武志 院長
たかす腎・泌尿器クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウロダイナミクス検査
- パッドテスト
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 残尿検査
- 心電図検査
- 精液検査
- 染色体検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
- 尿流測定
- 尿流動態検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:45 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:45~18:45 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診日:木曜 土曜午後、日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | たかす腎・泌尿器クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
七条武志院長 [学歴] 2000年 昭和大学卒業 [開業/勤務開始年] 2023年 |
電話番号 | 043-278-8150 |
FAX | 043-278-8151 |
所在地 | 〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-23-2 稲毛海岸ビル6F |
公式サイト | https://www.takasu-uro-clinic.com/ |
支払方法補足 |
▼クレジットカード 対応可 (Visa/Mastercard/JCB/DinersClub/American Express) ▼モバイルSuica 対応可 |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
編集部eyes
落ち着いた雰囲気の先生で、適切に話してくださり安心感がありました。また、忙しいクリニックで受付スタッフの方が一生懸命患者さんに予約の説明をされており、患者さんを大事にされているなと感じました。スポーツジムのあるビル内のクリニックなので少しわかりづらいですが、それも泌尿器科への通院を恥ずかしく思われる患者さんにとってはメリットに感じら...
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
自由診療費用の目安
自由診療とは包茎手術/9万9000円、ブライダルチェック(精液検査)/5500円~、ブライダルチェック(精巣エコー+男性不妊ホルモン採血)/1万1000円~、ブライダルチェック(性感染症セット)/1万5000円~、ブライダルチェック(性感染症セット+精液検査)/1万9800円~
*包茎手術を除く上記自費診療は診察料(初診料3300円 再診料1500円)がかかります。