博愛医院

- 神奈川県相模原市南区南台3-12-15
-
- 消化器内科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 内科
- 感染症対策実施
特徴
小田急線の小田急相模原駅北口から徒歩5分、県道51号線沿いにある「博愛医院」は、1969年の開院以来、地域に根づいて診療を続けるクリニック。2代目院長の陳勁一(けいいち)先生は、東京慈恵会医科大学附属第三病院で非常勤講師を務める循環器科のエキスパート。高度な専門性を生かしながら、風邪や腹痛から高血圧や心臓病、糖尿病などの生活習慣病まで幅広く診療し、心不全の予防に尽力している。弟で副院長の陳勁松(けいしょう)先生は、がん研有明病院などで診療する日本消化器内視鏡学会の消化器内視鏡専門医。内視鏡検査によるがんの早期発見に努めている。必要があれば国立病院機構相模原病院をはじめ、北里大学病院や東京慈恵会医科大学附属第三病院などとの連携医療で、専門医療も受けられる。先代から受け継いだ「博愛」の理念のもと、分け隔てなくすべての患者に寄り添う陳院長の姿勢に、親子で代々通う患者も多いのだとか。そんな患者の想いに応えたいと、かかりつけ医として患者の最期まで責任もって向き合うよう、取り組みをしていくのだそう。
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

「すべての人を平等に」博愛の精神で患者と向き合う
陳 勁一 院長
博愛医院
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
15:00~17:00 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
※木曜日は11:30までに受付してください。 |
施設情報
施設名 | 博愛医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
陳勁一院長 [学歴] 1992年 東京慈恵会医科大学卒業 [院長就任年] 2006年 |
電話番号 | 042-743-7247 |
所在地 | 〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台3-12-15 |
公式サイト | http://www.hakuai-iin.net |