こすぎ内科クリニック

- 大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-9 八光ビル5階
-
- 内科
- 糖尿病内科
- 内分泌内科
- 代謝内科
- 循環器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
大阪環状線・玉造駅から徒歩約1分の場所にある「こすぎ内科クリニック」。日本糖尿病学会糖尿病専門医・日本内分泌学会内分泌代謝科専門医である小杉圭右院長と、2024年からは日本糖尿病学会糖尿病専門医・日本循環器学会循環器専門医である小杉元宏副院長の2人体制で診療を行っている。同院では、専門である糖尿病に注力しつつ地域のかかりつけ医として、風邪や腹痛といった一般内科をはじめ、甲状腺疾患から生活習慣病、循環器疾患まで幅広く対応。患者一人ひとりのライフスタイルに合わせた診療を提供するよう心がけている。迅速糖尿病検査機器、迅速甲状腺ホルモン検査機器、超音波検査機器、心電図検査機器などを備え、必要に応じて速やかに検査する。加えて、専門性の高い疾患が見つかった場合、提携する医療機関と緊密に連携して対応することにも努める。治療後は再び同院で患者をフォローしていくシームレスな体制を整える。数字だけを見るのではなく、患者の生活の質の向上と、健康寿命を延ばすことを重視するクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

2人体制になり、よりきめ細かい診療が提供可能に
小杉 圭右 院長、小杉 元宏 副院長
こすぎ内科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ホルター心電図検査
- 運動負荷試験
- 血管エコー検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
13:30~17:00 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
08:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※受付は診療終了時間の30分前までです 休診:水曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日 |
施設情報
施設名 | こすぎ内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小杉圭右院長 [学歴] 1978年 大阪大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2015年 |
電話番号 | 06-6711-0970 |
所在地 | 〒543-0014 大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-9 八光ビル5階 |
公式サイト | http://kosugi-naika.com/ |