医療法人みなとみらい 新宿金沢内科クリニック

- 東京都新宿区新宿3-37-11 安与ビル3F
-
- 糖尿病内科
- 内科
特徴
JR山手線新宿駅中央東口・東南口から徒歩1分。東京メトロ丸の内線・副都心線の都営新宿線新宿三丁目駅からも徒歩3分と便利な立地にある「新宿金沢内科クリニック」。神奈川と東京で、甲状腺疾患や生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群の専門クリニックを展開する医療法人グループの一院。院長の小野田教高先生の専門性を生かし、バセドウ病や橋本病といった甲状腺疾患の診療や、甲状腺がんの早期発見に力を入れているのが特徴だ。睡眠時無呼吸症候群の診療にも力を入れており、CPAP(持続陽圧呼吸療法)の治療にも対応。糖尿病など生活習慣病の診療においては、管理栄養士による食事・栄養指導を実施するほか、治療を継続していく上での悩みや不安、疑問、日常のケアなどを専門スタッフがサポートする。働き世代も来院しやすいように、平日は19時まで、土曜も診療。専門的な医療環境を整えた街のクリニックとして、患者のライフスタイルに合わせた診療を実践している。
- 女性医師在籍
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
取材記事
ドクターズファイル

甲状腺疾患や生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群を専門に
小野田 教高 院長
医療法人みなとみらい 新宿金沢内科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 心電図検査
- 神経伝導速度検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 脳波検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 反復睡眠潜時検査(MSLT)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:10~17:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※予約受付は、初診は診療終了時間の1時間前、再診は30分前までとなります |
施設情報
施設名 | 医療法人みなとみらい 新宿金沢内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小野田教高院長 [学歴] 1985年 山形大学修了 [学歴] 1989年 東京女子医科大学大学院修了 |
電話番号 | 03-6274-8633 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-37-11 安与ビル3F |
公式サイト | http://www.suimintaisya-shinjuku.jp/ |