医療法人社団勇孝会 府中けやき通り矯正歯科

- 東京都府中市寿町1-1-11 第2福井ビル2F
-
- 矯正歯科
特徴
けやき並木通りの寿町一丁目交差点を曲がってすぐ、緑の外観が目印の「府中けやき通り矯正歯科」。木のアーチや葉っぱのようなライトなどテーマパークを思わせる院内で、矯正歯科専門のクリニックだ。院長の平岡孝文先生は、鶴見大学歯学部歯学科を卒業後、同大学の歯科矯正学講座に入局。いくつかのクリニックで矯正歯科医として勤務後、2015年に開業した。向上心が高く設備投資も惜しまない院長は、2017年に3Dスキャナーを導入。現在の歯並びと矯正後の歯並びをシミュレーションすることができ、従来よりも短時間での矯正装置の作成が可能になった。2021年の春には同じ建物の3階に第2診療室をオープン。新たにカウンセリングルームと検査室、そして3Dプリンターを設置したラボを設けた。ラボには歯科技工士が常勤し、矯正歯科用のマウスピース型装置や子どもの床装置などをクリニック内で作れる「インハウスアライナー」にも対応できる体制を整えた。従来のブラケットを使った矯正治療から、マウスピース型装置を使った方法まで幅広く提案可能な同院。初回のカウンセリングはオンラインでも行っている。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 英語対応可
取材記事
ドクターズファイル

モチベーションを維持するためのフロアを新設
平岡 孝文 院長
医療法人社団勇孝会 府中けやき通り矯正歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- 歯列矯正
- 部分矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~13:00 | - | ● | ● | - | ● | - | - | - |
15:00~19:00 | - | ● | ● | - | ● | - | - | - |
10:00~12:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:00~17:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
10:00~12:30 | - | - | - | - | - | - | ● | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | - | ● | - |
※日曜は月に2回休診日があるため、最新の情報はクリニックにお問い合わせください |
施設情報
施設名 | 医療法人社団勇孝会 府中けやき通り矯正歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
平岡孝文院長 [学歴] 2001年 鶴見大学歯学部歯学科卒業 [開業/勤務開始年] 2015年 |
電話番号 | 042-306-5493 |
所在地 | 〒183-0056 東京都府中市寿町1-1-11 第2福井ビル2F |
公式サイト | https://www.fuchu-keyakidori-kyosei.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは・マウスピース型装置を用いた矯正/71万5000円~
・小児矯正:I期治療/44万円~、II期治療/38万5000円~
・成人矯正:表側装置による矯正/77万円~、リンガル矯正/104万5000円~
※すべて税込金額
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。