新座 Area Five Clinic

- 埼玉県新座市野火止5-3-63
-
- 泌尿器科
- 皮膚科
- 内科
- 性感染症内科
- 感染症対策実施
特徴
「新座 Area Five Clinic」は2023年7月にJR武蔵野線・新座駅前に移転。利便性の良い医療ビルの1階に位置する同院で院長を務める鮫島剛先生は、東京医科大学卒業後、大学病院をはじめとする医療機関で救急対応など専門の泌尿器科以外の疾患にも携わった後、開業医として地域の健康を守ってきた。そのため診療内容は泌尿器にまつわる疾患はもちろん、一般内科、外科、皮膚科など幅広く対応。「どこを受診すれば良いのだろう」と迷ったり、「こんな些細なことでもいいのだろうか」と躊躇したりする症状のときも、「遠慮なく相談してほしい」と話す。泌尿器は生活習慣病などの内科疾患と関連していることも多く、診療ではまず、全身をしっかり診ることを心がけている。さらに、これまでの経験を生かし、自力での通院が困難な患者には訪問診療も実施。幅広く培ってきた医療知識と技術を、移転リニューアルを機にさらに充実させていく考えだ。「町のかかりつけ医ならではの守備範囲の広さが強みです」とほほ笑む鮫島院長。地域住民だけでなく、通勤や通学で駅を利用している人も通いやすいクリニックだ。
- 日曜診療
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

移転後も町のかかりつけ医としての診療を継続
鮫島 剛 院長
新座 Area Five Clinic
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- パッドテスト
- 感染症検査
- 血清学的検査
- 顕微鏡検査
- 細菌検査
- 残尿検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 皮膚生検
- 皮膚描記法
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
- 膀胱鏡検査
医院からのお知らせ
[2025/04/02] 花粉症、花粉症皮膚炎 土日診療しています
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
10:00~15:00 | - | - | - | - | - | ● | ● | - |
受付終了時間は 診察終了30分前です ※火曜 終日 訪問診療 |
施設情報
施設名 | 新座 Area Five Clinic |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
鮫島剛院長 [学歴] 1992年 東京医科大学卒業 |
電話番号 | 048-485-9788 |
所在地 | 〒352-0011 埼玉県新座市野火止5-3-63 |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/JCB) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはプラセンタ、ニンニク注射/いずれも2000円~