ホロン鳥居坂クリニック

- 東京都港区麻布十番1-5-8 ヴェスタビル4階
-
- 耳鼻咽喉科
- アレルギー科
特徴
麻布十番駅から徒歩3分。「ホロン鳥居坂クリニック」は耳鼻咽喉科・アレルギー科のクリニックだ。めまい、耳鳴り、アレルギー症状など耳、鼻、喉に関することだけでなく、一般的な風邪の症状も診療可能。院内は森をイメージした明るく居心地の良い空間で、キッズスペースもある。点滴処置などに利用される多目的室は、授乳やおむつ交換にも使用可能。車いすやベビーカーのまま入れるバリアフリーの多目的トイレも備えている。院長の仲田拡人先生は、日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医・日本アレルギー学会アレルギー専門医。頭頸部がんの患者の治療から緩和医療まで行った経験を持つのに加え、めまいの患者の診療を数多く手がけてきた、耳・鼻・喉のエキスパート。ダニ・スギ花粉のアレルギーに対する舌下免疫療法のほか、副鼻腔炎の治療法の一つとしてカテーテルを用いた治療を導入している。また自費にはなるが、新型コロナウイルス感染症のPCR検査と抗原検査も行っている。
- 日曜診療
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
取材記事
ドクターズファイル

土日の診療や長い診療時間で地域に貢献していきたい
仲田 拡人 院長
ホロン鳥居坂クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レーザー治療
- 咽頭検査
- 温度眼振検査
- 眼振検査
- 血清学的検査
- 鼓膜聴力検査
- 語音明瞭度検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 舌下免疫療法
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 嚥下スクリーニング検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ○ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ○ | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | - | ● | - |
※○:土曜の診療は9:00~12:00/14:30~17:30 |
施設情報
施設名 | ホロン鳥居坂クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
仲田拡人院長 [学歴] 1999年 埼玉医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2015年 |
電話番号 | 03-5770-8733 |
所在地 | 〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-8 ヴェスタビル4階 |
公式サイト | http://www.holon-cl.com/ |
連携先医療機関
自由診療費用の目安
自由診療とは新型コロナウイルス感染症PCR検査2万2000円(税込)、新型コロナウイルス感染症抗原検査2200円(税込)