全国のドクター14,091人の想いを取材
クリニック・病院 156,450件の情報を掲載(2025年10月14日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 御茶ノ水駅
  5. 駿河台こころのクリニック

駿河台こころのクリニック

駿河台こころのクリニック 千代田区 新御茶ノ水駅など、計4駅から徒歩数分の好立地
  • 東京都千代田区神田駿河台3-2-6  A・Plaza御茶の水ビル7F
    • 心療内科
    • 精神科
駿河台こころのクリニック 千代田区 新御茶ノ水駅など、計4駅から徒歩数分の好立地

新御茶ノ水駅など、計4駅から徒歩数分の好立地

駿河台こころのクリニック 千代田区 茶やアイボリーを基調とした落ち着きのある院内

茶やアイボリーを基調とした落ち着きのある院内

駿河台こころのクリニック 千代田区 院内は癒やし効果があるというレコードがモチーフのインテリアも

院内は癒やし効果があるというレコードがモチーフのインテリアも

駿河台こころのクリニック 千代田区 広々とした診療スペースで患者の話をじっくり聞く

広々とした診療スペースで患者の話をじっくり聞く

駿河台こころのクリニック 千代田区 1人掛けのソファーもあり、ゆっくりくつろげる待合スペース

1人掛けのソファーもあり、ゆっくりくつろげる待合スペース

駿河台こころのクリニック 千代田区 新御茶ノ水駅など、計4駅から徒歩数分の好立地
駿河台こころのクリニック 千代田区 茶やアイボリーを基調とした落ち着きのある院内
駿河台こころのクリニック 千代田区 院内は癒やし効果があるというレコードがモチーフのインテリアも
駿河台こころのクリニック 千代田区 広々とした診療スペースで患者の話をじっくり聞く
駿河台こころのクリニック 千代田区 1人掛けのソファーもあり、ゆっくりくつろげる待合スペース

特徴

JR中央・総武線の御茶ノ水駅、東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅、東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅、都営新宿線の小川町駅の4駅からいずれも徒歩圏内にある「駿河台こころのクリニック」。精神科と心療内科を標榜しており、うつ病や不眠症といった精神疾患のほかに、ストレスが原因で起こる動悸や過呼吸、倦怠感、胃痛、頭痛といった体にさまざまな不調を来す疾患、アルコール依存症などに対応している。穏やかな雰囲気をまとう宮武良輔院長が診察で心がけているのは、患者と同じ目線、立場に立ちながら、できるだけ時間をかけて話を聞き、診断をすること。しっかりと患者と向き合うことで精神科・心療内科に対する抵抗感を減らしたいと語る。院内は患者がリラックスできるようにアロマの香りが漂う落ち着いた雰囲気。宮武院長の趣味でもあるレコードコレクションの一部も聴くことができるなどなじみやすいような配慮もされている。

  • 19時以降診療可
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可

取材記事

ドクターズファイル

宮武良輔院長 駿河台こころのクリニック

心の病は誰でもなり得る

宮武 良輔 院長

駿河台こころのクリニック

アクセス情報

交通手段
  • JR中央・総武線 御茶ノ水駅
  • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅
  • 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅
  • 都営新宿線 小川町駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
10:00~13:00
15:00~20:00
13:00~18:30
土曜は13:00~18:30(最終受付18:00)
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 駿河台こころのクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
責任者 宮武良輔院長
[学歴] 1992年 香川医科大学医学部卒業
[学歴] 1996年 香川医科大学大学院修了
[開業/勤務開始年] 2014年
電話番号 03-3257-5678
所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-6  A・Plaza御茶の水ビル7F
公式サイト https://surugadai-kokoro.com/
Access