全国のドクター13,621人の想いを取材
クリニック・病院 157,058件の情報を掲載(2025年5月01日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 藤沢市
  4. 鵠沼駅
  5. あらやしき歯科医院
  6. 嶋倉 史剛 院長

嶋倉 史剛 院長の独自取材記事

あらやしき歯科医院

(藤沢市/鵠沼駅)

最終更新日:2024/07/23

嶋倉史剛院長 あらやしき歯科医院 main

鵠沼駅から徒歩5分、閑静な住宅街にたたずむのが「あらやしき歯科医院」だ。院長を務めるのは嶋倉史剛先生。噛み合わせ治療を専門とし、口腔の細菌コントロールと噛み合わせ治療の2つを柱に根本的な治療をめざしている。そのほか健康な歯を傷めずに装着することができ、金属バネがない部分入れ歯「テレスコープ義歯」の治療も推奨。情報提供にも熱心で、どんな症状であっても口腔内の現状や治療プランについてしっかり患者に伝えるよう努めている。嶋倉院長に、同院の特徴や各治療法について詳しく聞いた。

(取材日2023年12月1日/情報更新日2024年4月8日)

噛み合わせこそが、健康な口腔環境維持に重要

こちらはどのような患者さんが多いのですか?

嶋倉史剛院長 あらやしき歯科医院1

近隣の方をはじめ、遠方からわざわざ足を運んでくださる方もたくさんいます。当院は、生涯にわたって健康な口腔を維持していく歯科医療をめざしていますが、その実現のためには保険診療にこだわりません。「その場しのぎの治療でいいから、保険適用でできる範囲に抑えて」という方針を良しとしないのです。こうした考えに納得し、本当に良い治療だと思ってくださった方が、距離を問わず熱心に通院してくださっているのだと思います。実際、県内はもちろん、静岡県や埼玉県、さらには海外の方もいらっしゃいます。年代層でいえば入れ歯で困って訪れる50〜60代が中心ですが、噛み合わせのトラブルに悩む30代前後の方もいます。

どんな治療を求める方がいらっしゃいますか?

私の専門である噛み合わせ治療や、金属バネを使わないはめ込み式の入れ歯であるテレスコープ義歯を求める方がほとんどです。当院では、歯が残っている方、残念ながら歯を失ってしまった方、どちらにも対応するため、その2つを治療の柱にしています。歯が残っていて虫歯治療や歯周病治療が必要な方には、加えて噛み合わせ治療をお勧めし、治療後は予防のため定期メンテナンスに通っていただきます。また、歯を失ってしまった方には、身体的な負担が少なく、しっかりと噛めるよう機能の回復を図っていきます。

こちらのクリニックの診療方針について教えてください。

嶋倉史剛院長 あらやしき歯科医院2

私は「患者さんが今後二度と治療を受けずに済む状態を維持すること」を目標に診療を続けてきました。なぜなら、一度の治療で完全にトラブルを解決したいと願うのは誰しも同じですし、最初から二度、三度と治療を受けたいと考える方はいらっしゃいませんからね。そこで、私は虫歯や歯周病の根本原因を追求しました。その一つが「噛み合わせのトラブル」です。例えば、噛み合わせに問題があると、歯の一部分に強い力がかかり歯の「欠け」「すり減り」「揺れ」などが発生しやすくなります。そこに細菌が付着すると、虫歯になりやすくなったり、歯周病が極端に進行したり、歯が折れてしまったりする恐れがあるのです。つまり、口腔内の問題を根本的に解決するには、細菌感染を抑えるだけでなく、必要に応じて噛み合わせのバランスを整えることが必要ということです。

「なぜ歯が悪くなるのか」を知ることが重要なのですね。

そうですね。今まで受けた治療に対して、「満足していない」「納得できない」「しっかり通っていたのに症状が再発する」と悩む方は少なくないと思います。その場合、これまでと同じやり方で治療を続けても、きっとまた同じ結果しか得られないのではないでしょうか。であれば、これまでとは違ったアプローチをする必要がありますよね。そんな方にこそ、少し費用がかかりますが、当院で噛み合わせの検査を一度受けていただきたいのです。

テレスコープ義歯が、歯を失った際の第3の選択肢に

テレスコープ義歯についても教えてください。

嶋倉史剛院長 あらやしき歯科医院3

テレスコープ義歯には、コーヌステレスコープ、リーゲルテレスコープとレジリエンツテレスコープの3種類があります。コーヌステレスコープは、しっかりした歯と神経が残っている場合に適したもの。一部の神経がない場合にはリーゲルテレスコープがお勧めで、残りの歯が2本程度の方でもレジリエンツテレスコープで処置が可能です。金属バネがないため審美性にも優れており、装着感も良く違和感が少なく、硬い物を噛むのにも適しています。また、一般的な義歯は将来的に作り直す必要がありますが、テレスコープ義歯なら修理しながら長期間使用できるのもメリットでしょう。一般的な入れ歯でもインプラントでもない、さまざまな利点のある第3の選択肢として推奨しています。

テレスコープ義歯は、入れ歯治療・インプラント治療とどう違うのですか?

細い針金を使用する入れ歯は、針金を掛けた歯を傷めやすい性質があります。もしそのまま状態が悪化すれば歯を失い、入れ歯を作り直す負のスパイラルに陥ることもあるのです。また、装着時の痛みは患者さんの苦痛の一つ。入れ歯は歯に引っ掛けているだけなので、簡単に動いて粘膜とこすれ、痛みが発生しやすい側面があります。一方、インプラント治療にはメリットもありますが、デメリットも忘れてはいけません。その一つが、日々の丁寧な歯磨きをはじめとするメンテナンスの煩わしさ。お手入れが不十分なら、新たにインプラント周囲炎を招く可能性があります。ここで問題なのは、まだその治療法が確立されていないこと。歯を失った原因に言及せず、ただ数を合わせるように歯を補っても噛み合わせは改善しませんし根本解決になりません。テレスコープ義歯であれば、金属バネがなく周囲の歯への負担が抑えられる上、取り外せるのでセルフケアもしやすいはずです。

テレスコープ義歯治療を行う際に重視していることは何ですか?

嶋倉史剛院長 あらやしき歯科医院4

治療のゴールについて、きちんと患者さんにご理解いただくことです。例えば、最初に噛み合わせの検査などを行った後、現状の模型と治療後の模型の2種類を患者さんごとに製作します。これらを患者さんに比べて見ていただき、治療後の具体的なイメージを把握していただくのです。そして、最終的なゴールについてご納得いただいてから治療を始めます。はじめに目的地を決めてから出発しないと、ゴールにはたどり着けませんからね。また、治療には一般的に約1年間を要しますので、患者さんの心が途中で折れてしまうことも。そんなときは「治療後30年ほどは別の治療が不要になる口腔環境づくりを、一緒にめざしていきましょう」とお声がけしながら、患者さんとともに頑張る姿勢を大事にしています。

患者と歯科医師が目線を合わせ、二人三脚で治療を

予防歯科の取り組みについて教えてください。

嶋倉史剛院長 あらやしき歯科医院5

虫歯や歯周病を根本的に治療するには「細菌感染」と「噛む力のバランス」の両方を解決することが重要です。本来はどちらも欠かせませんが、細菌感染の予防だけを目的に通われる患者さんも大勢います。もちろん、当院の診療方針や、予防とともに噛み合わせも重要であることは理解いただいていると思います。ですが、諸事情によりすぐには踏み切れないという方は、細菌感染だけでもコントロールするなど、今できることに取り組んでいただきたいですね。

診療にあたって心がけていることはありますか?

患者さんにご自分の口腔内の現状を把握していただき、当院の治療方針をしっかりとご理解いただくことです。というのも、お口の中がどんな状態なのか、どんな治療をするのかがわからなければ、ご自分の意思で口腔内の健康を守りたいとは思えないからです。特に噛み合わせ治療は、治療が長期にわたることが多く、患者さんのモチベーションの維持が難しいと思います。そのため、当院では患者さんと私とで同じゴールを見据え、二人三脚で治療に臨むよう心がけてきました。例えば、初診だけでなく2回目以降の診察時にも1時間のカウンセリングをご用意し、繰り返し丁寧に口腔内の状況をご説明します。「今日はどんな治療をするのか」「なぜ治療するのか」についてお伝えするのはもちろん、十分に理解できるよう、個々に撮影した口腔内画像や症例写真をモニターに映してお見せするなど、視覚的にわかりやすくご説明するよう工夫しています。

最後に、読者へメッセージをお願いします。

嶋倉史剛院長 あらやしき歯科医院6

食べる楽しみは、とても大きなもの。人生を謳歌するために、口腔内の健康を守る意識を持っていただけたら。もし口腔内にトラブルを抱えても、歯を失う前なら根本的に解決してより良い状態を長く維持できるように、また歯を失ってしまった人は噛む機能を取り戻せるように、一人ひとりに合わせた治療を提案していきます。当院の噛み合わせ治療やテレスコープ義歯治療で、患者さんに幸せになっていただけたら歯科医師冥利につきますね。これまでの歯科診療に納得されていない方も、ぜひ一度ご相談ください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

ドイツ式入れ歯のテレスコープ義歯を用いた治療/132万円~(治療計画によって異なる)、歯列矯正/122万2000円~、噛み合わせの検査/6万500円~

Access