淀屋橋勝部歯科
 
      - 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-10 新伏見町ビル1F・2F
- 
            
              - 歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
 
- 感染症対策実施
特徴
大阪メトロ御堂筋線の淀屋橋駅から徒歩3分。大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅から徒歩4分とアクセス良好。オフィス街の中心に位置し、通勤者にも通いやすい場所に開院する「淀屋橋勝部歯科」。勝部寛(かつべ・かん)院長が、一般歯科、審美歯科、予防歯科など幅広く診療する。矯正・インプラントに関しては専門の歯科医師と連携して診療を行っているそう。患者層は子どもから高齢者まで幅広く、詳細な検査・診察を行った上で、どのような治療が可能でどんな治療法があるかを提案。専門にとらわれないオールラウンドな目線で、患者と一緒に治療をつくり上げていくことをコンセプトとしている。慌ただしい仕事時間を忘れてリラックスして治療、定期検診を受診できるようにと落ち着いた内装を施している点にも患者ファーストな意識が見える。ホワイトニングにも力を入れており、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングなど複数のコースを用意。患者の理想をかたちにすることをめざした審美歯科にも力を入れている。
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

オフィス街で全世代を診療する歯科医院
勝部 寛 院長
淀屋橋勝部歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 裏側矯正
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
| 交通手段 | 
 | 
|---|---|
| 
 | 
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:30~14:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - | 
| 15:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - | 
施設情報
| 施設名 | 淀屋橋勝部歯科 | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 責任者 | 勝部寛院長 [学歴] 1997年 北海道大学歯学部卒業 [開業/勤務開始年] 2014年 | 
| 電話番号 | 06-6202-6202 | 
| 所在地 | 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-10 新伏見町ビル1F・2F | 
| 公式サイト | http://katsube-dental-office.com/ | 
自由診療費用の目安
自由診療とはオフィスホワイトニング/1万3200円~、ホームホワイトニング/1万9800円~、デュアルホワイトニング/6万6000円~、セラミッククラウン/10万円~、インプラント/32万円~、矯正治療/15万円~
              ※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
              マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
            
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 大阪市中央区 | |
|---|---|
| 淀屋橋駅 | |
| 大江橋駅 | |
| 梅田駅 | |
| 大阪駅 | |
| 北新地駅 | |
| 大阪梅田駅 | |
| 東梅田駅 | |
| 西梅田駅 | |
| 本町駅 | 

 
             
             
             
             
                       
                       
                       
                       
                       
                   
                   
                   
                   
                   
            
 
                 
                 
                