医療法人社団広彩会 ひろせクリニック

- 埼玉県川越市新富町2-4-3 木村屋ビル3F
-
- 内科
- 消化器内科
- 糖尿病内科
- 循環器内科
- 乳腺外科
- 外科
- 緩和ケア内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
本川越駅から徒歩4分の場所に位置し、内科をはじめ、循環器内科、外科、消化器外科、乳腺外科と幅広い診療に対応している「ひろせクリニック」。同院の廣瀬哲也院長は川越市で3代続く病院を1998年に継承し、2012年に現在の地に移転、新たに地域密着型のクリニックとして開業した。東北大学卒業後、大学病院などで膵臓がんの治療にあたっていた院長だが、同院では循環器内科を専門とする副院長とともに地域医療の窓口となる総合診療を実施。専門外の疾患には適切な医療機関を紹介し、対応する。廣瀬院長は診療の傍ら、川越におけるがん検診普及のため、日本対がん協会が主催する「リレー・フォー・ライフ・ジャパン」活動に参加。2009年にはその活動を川越に誘致した。診療モットーは、患者とよくコミュニケーションを取り、患者が診療方針に納得した上で、ともに歩むということ。また患者が医師に望みを伝えやすいように、傾聴する姿勢も忘れない。地域医療に対する想いが熱い廣瀬院長は、訪問診療を行うだけでなく、地元の商工会にも入り、地域住民のリアルな声を聞くことでより良い診療につなげている。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 英語対応可
取材記事
ドクターズファイル

地域に密着した、総合診療を実践するクリニック
廣瀬 哲也 院長
医療法人社団広彩会 ひろせクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 乳がん検診
- 乳房撮影検査(マンモグラフィ)
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~16:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
臨時休診あり 当日受診の方は、お電話でお問い合わせした上でご来院ください。 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団広彩会 ひろせクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
廣瀬哲也院長 [学歴] 1987年 東北大学医学部卒業 [開業年] 2012年 |
電話番号 | 049-222-1199 |
所在地 | 〒350-0043 埼玉県川越市新富町2-4-3 木村屋ビル3F |
公式サイト | https://hirose-cl.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) モバイル決済対応可(PayPay) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
川越市 | |
---|---|
本川越駅 | |
川越市駅 | |
川越駅 |