医療法人社団容生会 ようせいクリニック

- 東京都足立区東保木間2-1-1
-
- 内科
- 外科
- 消化器内科
- 肝臓内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
東武伊勢崎線竹ノ塚駅東口、JR常磐線・東京メトロ千代田線綾瀬駅西口、つくばエクスプレス六町駅からバスで第四都営住宅の停車場下車2分の場所にある「医療法人社団容生会 ようせいクリニック」。1階は内科を中心とした外来診療と入院病棟、2階から4階は法人が運営する介護つき有料老人ホームである。院長の金谷洋平先生は秋田大学卒業後、東京医科大学病院の消化器外科で内視鏡検査や手術の研鑽を積んできた。豊富な手術経験を生かして、消化器関連はもちろんのこと、消化器以外の局所麻酔による処置、外傷の縫合などにも対応可能だ。地域のクリニックとして生活習慣病など幅広い診療にあたりながら、高い専門性を役立てたいという熱い思いを持つ。入院病棟の当直、緊急時の往診などで、昼夜を問わずに近隣住民の健康を守り続けている。
- バリアフリー対応
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 入院設備(有床施設)あり
取材記事
ドクターズファイル

幅広い診療で愛着あるエリアの人々の健康を真剣に守る
金谷 洋平 院長
医療法人社団容生会 ようせいクリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
経路 | バスでお越しの場合、下記の駅から東武バスにご乗車していただき、「第四都営住宅」で下車してください。 ・東武伊勢崎線 竹ノ塚駅東口から 六町駅行きに乗車 ・東京メトロ千代田線 綾瀬駅から 花畑団地行きに乗車 ・つくばエクスプレス 六町駅から竹ノ塚駅東口行きに乗車 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団容生会 ようせいクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
金谷洋平院長 [学歴] 秋田大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2023年 |
電話番号 | 03-5831-6214 |
所在地 | 〒121-0063 東京都足立区東保木間2-1-1 |
公式サイト | https://www.yosei.or.jp/clinic/yousei-clinic |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express) モバイル決済対応可(iD/WAON/nanaco/PASMO/Suica) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
足立区 | |
---|---|
竹ノ塚駅 | |
綾瀬駅 | |
六町駅 |