全国のドクター9,208人の想いを取材
クリニック・病院 159,001件の情報を掲載(2024年3月19日現在)

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市天白区
  4. 植田駅
  5. 広瀬歯科
  6. 広瀬 善隆 院長

広瀬 善隆 院長の独自取材記事

広瀬歯科

(名古屋市天白区/植田駅)

最終更新日:2021/10/12

広瀬善隆院長 広瀬歯科 main

市バス・島田バス停より徒歩5分の「広瀬歯科」は、一般診療に加え訪問診療を行っている数少ない歯科クリニック。広瀬善隆院長が訪問診療を始めたのは30数年前、「老人ホームの入居者が歯の治療に困っている」という話を聞いたことによる。歯科の往診という概念がほとんどなかった時代に「困っている人がいるなら、とにかくやってみよう」と手探りでスタートしたが次々と依頼が増え、今ではほぼ毎日のように特別養護老人ホームなどへ訪問診療に出かけているそうだ。「高齢者や障がい者など、生活弱者に優しい診療を」と語る広瀬院長。スタッフの定着率も抜群で同クリニックの雰囲気の良さがうかがえる。

(取材日2016年7月28日/情報更新日2021年4月30日)

患者の声に応えて始めた訪問診療

まず、この場所で開業した理由をお聞かせください。

広瀬善隆院長 広瀬歯科1

もともと、私の父が1963年に内科・外科を標榜して、この場所で開業しました。父と一緒に地域住民のために貢献したいと思った私は、当時はまだ少なかった歯科医師になろうと思い医療の道へ進んだのです。愛知学院大学の歯学部を卒業後、岡崎にいる先輩のところで修行して1988年に父のところに戻って開業しました。しばらくは父が1階で内科・外科を、2階で私が歯科医院をやっていました。今は弟が1階で内科・神経内科をやっています。弟のところは神経内科なので車いすの患者さんが多く、それで自然と当院にもそういう患者さんがたくさん来られるようになりました。そこで2000年に建て替えをした際には車いす同士でもすれ違えるくらい広々とした造りにしたのです。

訪問診療を始めたきっかけは何だったのでしょうか?

開業した当時、老人ホームなどで高齢者が歯の治療に困っているという話を聞いて、それならやってみようかと思ったのです。昭和の時代には歯科の往診という概念もなかったし、訪問診療という言葉もありませんでした。「とりあえずやってみるか」という感じで始めたのですが、現場で使う器具もないので必要なものは全部手作り(笑)。どうやって治療しようかと日々勉強と工夫を重ねる日々でした。車いすから動かせない人、ベッドから動かせない人を診ないといけないのに、当時は今のような電動ベッドもないのでかがんでのぞき込まなければならず、腰が痛くなって本当に大変でしたね。

先生のところの訪問診療は、どのようにして増えていったのでしょうか?

広瀬善隆院長 広瀬歯科2

弟の神経内科の患者さんのご要望に応えているうち、いろいろな施設や居宅に行くようになったのです。そこで知り合った人に「どうしても診てほしい」と言われることが多かったですね。実際に訪問診療をやってみると、思った以上に困っておられる方が多いことがわかりました。中には訪問診療をやっているという私の「うわさ」を聞きつけて依頼に来られる方もいらっしゃいました。

縁を大切にして、今のクリニックがある

スタッフの皆さんとのコミュニケーションで心がけていらっしゃることはありますか?

広瀬善隆院長 広瀬歯科3

現在スタッフは10人くらいいますが、スタッフが多くなると考え方や意見もいろいろです。また、時代とともに変わってくることもたくさんあるので、毎週火曜日に、お互いに気がついたこと、新しい商品の取り扱い方やシステムの説明、また治療において共有すべき情報などをミーティングしています。この時間に、今までまったく思いつかなかったアイデアが出てくることもあるのです。

先生のほかにも歯科医師がいらっしゃるようですね?

ええ、2人います。2人とも20年、30年続けてくれているんです。そのうち一人は私が大学時代に家庭教師に行っていた子なんですよ。彼が小学校5、6年くらいの時に教えていました。その頃、私は歯学部の学生で、そのお宅で教えながら歯の彫刻をしたりしていたのです。そうしたら、その子が私の姿を見て憧れて歯科医師になってくれて。そういうご縁で今はうちに来てくれているのですから面白いですね。また、もう一人の先生は私が岡崎にいた頃からのお付き合いです。みんな、かなり長いお付き合いになりますね。

とてもすてきなご縁ですね。

広瀬善隆院長 広瀬歯科4

そうなんですよ! 当院のスタッフは、歯科医師以外も長く勤めてくれる人が多くて、結婚や出産で辞めても、もう一度一緒に働いてくれる方が何人もいてくれるのがうれしいですね。良いスタッフに恵まれていると感謝しています。ですから心から信頼して任せることができています。そういうことが患者さんにも伝わって、安心して通ってくださっているのではないかなと思います。

徹底した滅菌と予防歯科で、患者に寄り添った診療を

外来診療で大切にされていることはなんでしょう?

広瀬善隆院長 広瀬歯科5

患者さんの話をよく聞き、できるだけご希望に寄り添って、最善の方法を考えながら治療していくことです。痛みなどの苦痛を取り除くこと、今以上によく噛めるよう咀嚼(そしゃく)機能を向上させることはもちろんですが、良い状態を長く保つことができるように、予防歯科にも力を入れています。また院内感染予防の観点から、徹底した滅菌システムを導入しています。見学に来られたドクターの方に驚かれることもあるくらい、徹底しています。

その滅菌システムについて詳しく教えてください。

歯科の治療は、血液や唾液などを介した感染リスクが高いので、患者さんとスタッフを守るために徹底した滅菌システムが必要です。患者さんのお口の中に入る器具、術者が触れるすべてのものを滅菌もしくは使い捨てにしています。歯を削るときに使用するタービンや、歯石を取る際に用いるスケーラーのチップなどは30本は常備しています。それらを患者さんごとに交換して、治療を行っているのです。また、治療後には患者さんにおしぼりをお渡ししているのですが、こちらも抗菌・抗ウイルスのものなんです。

衛生面でも安心できる取組みを続けていらっしゃるのですね。では最後に、今後の展望を聞かせてください。

広瀬善隆院長 広瀬歯科6

医院を広げていくよりは、今いらっしゃる患者さんを支えていきたいと考えています。予防歯科により力を入れて、患者さんの現在の良好な口腔内状態をずっと長く保って、いつまでも楽しい食生活を送っていただくお手伝いができればと思っています。

Access